「頑張ってます!」というブログ | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

「頑張ってます!」というブログは相談者からは避けられます。

理由は、相談者(お客さん)目線で考えるとすぐわかります。

「勉強頑張ってます!」
「集客のチラシできました!」
「ホームページって難しい!」

頑張ってるのはもちろん素晴らしいんですけど。
頑張ってる人に依頼するリスクは誰も負いたくないはず。

もし、あなたがオペをする前に、これからオペをするドクターから
「私、初めてこのオペをします。でも、頑張りますから安心してください」と言われても、安心できませんよね。

飛行機に乗ったら、機長がアナウンスで、
「初めて機長をします。頑張りますから安心して旅を楽しんでください」
と言われたら、なんかやな感じしますよね。


頑張らないと受任できませんけど、頑張ってる姿を見られてしまう(見せてしまう)と依頼は来ません。