想定内でしたが図面の差し替えを指示されました。
そのため、あと8時間ほど費やさなければなりません(書類作成、実地調査、申請書差し替えに警察に行く)。
まぁ、差し替えすれば許可がおますから、よしとしましょう。
明日は午前中に金融機関の営業職を対象に遺言・相続の研修講師を務めます。
持ち時間90分ですが、あっという間に終わると思います。楽しみたいと思います。
それから明日締め切りのこれまた遺言・相続関連の原稿があります。
相続手続きの銀行回りも5行ほどあります。
入管の相談も来週2件アポが入ってます。
申請も書類作成もあります。
それなりに忙しいかな。
このくらい普通にサラッとこなさないと、この仕事で家族を養うのは難しいです。
忙しいと効率よく動きますね。限られた時間内で成果を出さなければなりませんから。
ジャッジも早くしないといけません。
そうなると、自然と集中します。
私のパートナーの司法書士、税理士、弁護士、社労士の先生は皆さん売れてます。だから
皆さん仕事が早い。
「忙しい人に仕事を頼め」とよく聞きますが、本当にそうだと思います。


