請求の仕方の上手い下手は経営に直結する請求の仕方を知っている、知らないは、事務所の経営に直結します。私は前職で百貨店の外商部で営業をしていました。営業は「売る」こと以上に「売掛金の回収率」で評価されました(今でもそのはずです)。当たり前といえば当たり前です。受任しても報酬の入金が回収が予定より遅れたら、その分だけ経営を圧迫します。回収できなかったらタダ働きです。経営としては最低です(寝ていた方がマシ)。なお、拙著「行政書士のための遺言・相続実務家養成講座」で請求方法について述べました。興味のある方はご覧ください。