捨てる | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

子どもの入園を機に、自宅の模様替えをします。

家具の入れ替えなど、大がかりになります。

理想の部屋にするには、スペースを確保しなければなりません。そのためには、不要なものを捨てる必要があります。

さっそく、納戸の奥を探索すると、開業当初の資料や領収書など「化石」が出てきました(もちろん廃棄)。

さて、新しいものを受け入れるには、その前に「捨てる」ことが大切です。なぜなら、キャパが限られているからです。

もちろん、必要なものと不要なものを、その場で判断するのがベストです。