「溝」を埋める | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

開業して「こんなはずじゃなかった」と思ってるあなた。

残念ながら現実は、「こんなもん」でした。

あなたが開業前に描いていた「開業後の理想像」を実現するには、「『相談者から見て』あなたがどうあるべきか」を、立ち止まって考えてみてください。

「あなたが想定している相談者」が今のあなたに相談して「金を払いたい」「金を払う価値がある」と思いますか。

もし、「そう思う」と自信をもって断言できるなら、営業に邁進してください。

「そう思わない」なら、「なぜ」そう思わないのかじっくりと考えてみてください。

「理想のあなた」と「今のあなた」の間に溝があるはずです。

その溝を埋めるにはどうすべきか。

「溝」は人それぞれ違います。

「自分で埋める」しかありません。
溝を埋める作業を人にすがるようなら、あまりこの仕事に向いていないですね(もっとあなたに向いていて儲かる仕事がきっとあります)。

では、「溝を埋める」ために、今日もユルユルと頑張ります。