行政書士合格者のための実務家養成講座⑱「仕込み」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

開業までに基本書を読み込んでおくこと。それが、開業の条件のひとつです。

「遺言・相続」と「マーケティング」の推薦本を、拙著『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』に掲載してます。
書店で実際に手に取ってみて、今のうちに揃えておきましょう(相談されてから揃えていては、アクションが遅くて受任は難しいです)。

「(相談前に本を揃えていては)本代がかかってしまう」とお考えの方もいるかもしれません。でも、仕方ありません。そのくらいできなければ、開業は考え直した方がよいです。

さて、正月は「読み込み」のチャンスです。
私は毎年、遺言・相続の基本書を正月に読み直してます。