行政書士の遺言・相続実務講座 427「ロードマップ」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相談者との「ファーストコンタクトの場」が「面談」です。

面談で、
受任できる・できない、
円滑に業務遂行できる・できない、
満足いく報酬を得られる・得られない
が決まります。

では、受任できて、業務が円滑に遂行できて、しかも満足いく報酬が得るために面談でどのようなパフォーマンスが求められるのか。

それは、明確な「ロードマップ」を相談者に提示することです。

相談者の悩みを解決するための道筋を提供するのです。

これが面談の場でできなければ、「このセンセイは頼りない。時間のムダだった」と見切られます。

さて、当然ですが、業務に精通していなければ明確なロードマップを提示することはできません。