相続手続きの依頼者から「遺産の有効活用を相談したい」とリクエストがあったので、その引き継ぎです。また、FPからも顧客の遺言作成の相談があります。
午後は埼玉県の個人宅に出張します。遺言作成の相談です。
さて、人と会う前に必ずチェックすることがあります。それは爪です。

相談では、人前で手を見せますね。もし、爪が伸びていたり、汚かったら相続者はどう思うでしょうか。いくらまっとうな受け答えをしても心に響かないでしょう。
それと気を付けたいのは「におい」です。
特にタバコのにおいはアウトです。
私は以前喫煙してましたが、3年前に卒煙しました。そこで実感したのが「社会に迷惑をかけていた」ことです。
喫煙者の方は「自分が思っている以上ににおっている」と思ってください。
相談者と会う前は必ず消臭すること。
当たり前ですが、卒煙することに越したことはありません。