行政書士の遺言・相続実務講座 403「生命線」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

今月29日(土)に新宿で遺言・相続研修の講師を務めます。
今回は3回シリーズの最終回です。

テーマは「相続手続きの『肝』」です。
遺産分割協議と遺言執行の相談が来ても「あわてず」「騒がず」「落ち着いて」しっかり「満足価格」で受任するために必要なことをお話しします。

うれしいことに、残席は若干数のようです。

さて、「相続手続き」は行政書士が生き残るための生命線のひとつです。
しっかり2時間を精一杯使って、お伝えします。

詳しくは、本日届いた『行政書士とうきょう』をご覧ください。








Android携帯からの投稿