行政書士開業準備 26「業際を知る」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

実務を行うと「業際」について悩みます。

ただし、業際を意識し過ぎると積極向きに業務を行うことができなくなります。

まずは「業際を知ること」です。

業務を知るには、書籍では「新6版行政書士法コンメンタール」(兼子仁著、北樹出版)、判例では「東京地裁判決平成5年4月22日」判決が参考になります。

私の新刊書でも、もちろん触れます。




なお、兼子先生は東京都行政書士会の顧問をされています。いわば行政書士の応援団です。弁護士の見解も知っておく必要もあります。


Android携帯からの投稿