行政書士のための遺言・相続実務講座 その345「遺言を勧める心得」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相談者の中には「残した方が良いと思うけど、大げさなような気がする」など、遺言を残そうか迷っている方がいます。

相談を受ける側としては、「相談者にとって、遺言を残すことは良いことなのだ」という信念を持って接することです。
そうすれば、相談者に熱い気持ちが伝わります。
その際に、経験談を交えると説得力が加わります。

遺言の効用の事例は、拙著「親に気持ちよく遺言書を準備してもらう本」に掲載しています。相談者の会話に取り入れてみてください。




Android携帯からの投稿