このブログは
行政書士竹内豊が
遺言・相続手続の実務で役に立ったノウハウと
実務を通して感じたことを
公開しています
銀行に相続手続きの書類を提出した後に
実際に相続人に遺産が振り込まれるまでの
期間は金融機関によって違います
一般的には
信用金庫や地方銀行は提出した当日もしくは翌日
都市銀行やゆうちょ銀行は2週間前後です
この違いは、信用金庫や地方銀行は
書類を提出した支店で審査が完了するのに対して
都市銀行は相続を取り扱う本部に書類が回り、
そこで審査されるからです
なお、書類の提出先ですが、通常
信用金庫と地方銀行は被相続人が口座を開設していた支店、
都市銀行は全国どこの支店でも取り扱います
依頼人は、一日でも早く遺産の振込みを待っています
以上のことを念頭に置いてスケジュール管理をして
1日でも早く相続手続きを完了するように努めましょう