明日の講演会のお題は
「遺言書を残したくなる話し」です
持ち時間は40分です
「あー」「うー」と言ってると
あっという間に終っちゃいますね
私が受講者に一番伝えたいことは
「人には遺言書を残す自由があること」です
「遺言セミナー」でよくありがちなのは
「遺言を残しましょう!」
「残さないと大変なことになりますよ!」
という感じの「遺言お勧め型」です
私も以前はこのパターンでした
でも「ちょっと暑苦しいかな」と思って
最近は封印してます
遺言を残す・残さないは
本人の自由ですからね
受講者の方に
「遺言を残す・残さない」を考えるきっかけ
を提供することが大切なような気がします