遺言・相続手続 実務講座 その28 「相続届の入手の仕方」  | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

相続手続で欠かせないのが

銀行の「相続届」です


「相続届」とは、各金融機関が指定する

申請書の通称です


さて、相続届の入手の方法ですが

金融機関ごとに違います


全国どこの支店でも渡す銀行もあれば

本部からの郵送しか受け付けない

銀行もあります


「相続届」が入手できないと

遺産分割協議が成立しても

被相続人の預金の解約などができません


依頼を受けたら、各銀行に相続届の

入手方法を確認しましょう


その際に、残高証明書の発行についても

確認しておきましょう