縁起のよい木 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

おはようございます。

今朝は縁起の良い木をご紹介します。


$竹内行政書士事務所|遺言BLOG




















この木の名前をご存知ですか。

そう、「南天(なんてん)」です。
赤い実が秋を連想させます。

南天は、中国原産です。
音が「難を転ずる」に通ずるということで
縁起のよい木とされています。

以前は6円切手にも登場していました。

なにげなく見ていた木にも
深い意味がありますね。

日本は、国内外のいろいろな問題に直面していますが、
「難を転じて」よい方向に向かって欲しいですね。


がんばろう!日本