女性と遺言書 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

女性と男性のどちらが多く遺言書を作成するだろうか。


当事務所が依頼を受けた人数によると

7:3で女性が圧倒的に多い。


遺言書に関しては、女性の方が決断力に優れていると

感じる。


特にひとりで暮らしている女性は、一度遺言書を作ろうと

思うと行動が早い。


ある独身女性は、はじめての相談で、

「私、遺言書を作りたいんです。今すぐ作れますか」

と真剣な表情でいきなり聞いてきた。


希望を聞いてみると、相続関係が複雑だったので

「今すぐは無理ですよ。でも急いで作りましょうね」と答えた。

そして、特急で手配をして1週間後に公正証書遺言ができあがった。


そのときの、依頼者のほっとした笑顔はいまでも忘れない。

その1年後、依頼人は旅先で急死した。

本人も予期していない死だった。


しかし、遺言書が彼女の遺志を実現した。

遺言書の力を実感した案件のひとつである。