いつもありがとうございます!

笑顔と子どもをの竹内まさおりです^^

 

実は先月、嫁さんが出産し現在実家に帰省中のため、家のことも全てこなければならず、非常にハードなこの頃でした。

 

平日は委員会や各種団体との懇談会や打ち合わせ、代表質問作り、そして、土日、祝日は、ほぼ地域イベント等で埋め尽くされ、ブログの更新が滞ってしまいましたが、月に10回の更新を目標に、活動報告や市政への提案を心掛けて参りたいと思います。

 

ちょっと、遡りますが、11/3、市政施行70周年記念イベントから。

 

オープニングムービーでは、舞台の壁やカーテンにまで映像が写しだされる、非常に素晴らしいものでした。(なお、文化会館が保有している機材ではないとのことです。)是非、一人でも多くの市民の方にご出席頂きたかったなと感じます。実は、今回のように完全招待制ではなく、一部、一般応募枠も設けられないかと打診したのですが、残念ながら叶いませんでした。しかし、実際に招待されていない市民の方から苦言も言われてしまいましたので、次回以降は改善を図らなければと思います。

 

(子どもたちの清らかな歌声に感動!)

 

左手には、手話通訳の方も。

しかし、手話の情報伝達量には限界はあるように感じました。

モニターがあるのなら、手話通訳ではなく文字が表示できるのではないでしょうか。元筆談ホステスがいる北区では、音声翻訳ソフトが導入されており、耳の聞こえない人向けに、翻訳タブレットの貸し出しも行っております。

 

続いて、同じ日には健康保険センターの30周年記念式典がありました。

健康推進委員の方々による健康チェックやベビーヨガなども行われ、賑わっておりました。

 

また、同日、総合体育館ではサイエンスフェスタも開催されておりました。

今回も大賑わい!

 

中でも特に気になりましたのが、武蔵野北高校の科学部のブース。

子どもたちがうがいをし、そこから各自のDNAを取り出すといった実験がされておりました。

スクリーン前にある機械が遠心分離機と保温機械です。

 

レベルが高いですね!

 

そして、翌日は、武蔵野消防署吉祥寺出張所の落成式がありました。

 

室内は、鮮やかな黄色!

 

建物は地下1階、地上3階で、女性の仮眠室や食堂も完備、市民の防災ワークショップ向けに会議室も設けてあるとのことでした。

 

そして、翌日日曜日は、11月23日のルーマニアフィルハーモニーとのコンサートに向け第九の練習会に参加。

 

23日のチケットが取れなかった方は、28日に成蹊大学にて小コンサートも行われるそうです。(要申し込み)

 

 

 

そして、午後は、市内各地のコミセンの文化祭へ。

まずは、けやきコミセン!

カレーをいただきました。

こちらは、中庭に設置予定のエレベーターの模型案だそうです。

 

こちらは、中央コミセン!

焼きそばをいただきました。

綺麗な作品もいっぱい!

 

そしてこちらは、西コミセン!

チンドン屋が来て下さっておりました!

 

そしてこちらが、本町コミセン元気市!

友好都市のイワナと焼き鳥をいただきました!

 

子どもが多いコミセンでは子ども向けのアクティビティもあり、それぞれコミセンの個性を感じることができました。

 

そして、翌週の土日は、青年会議所の青少年事業として足柄ふれあいの森へ。

小学生から高校生、大学生が参加し、チームビルディングの研修として、様々なアクティビティを。

 

食事では、ゼロからの火おこしも。

 

ここでは、不登校の子どもたち向けの研修も行われているそうです。

 

以上、この2週間の主な休日活動報告となります。

 

特にイベントの多い秋の土日はなくなってしまいますが、楽しみながら、地域貢献、情報交換をして参りたいと思います。