いつもありがとうございます!

笑顔と子どもをの竹内まさおりです^^

 

本日は防災の日。

ちょうど関東大震災より94年です。

 

近所の小学校では、地元の防災会の方々や職員の方々が、避難所の説明等を行っておりました。

 

 

実際に1人分のスペースを確認することができ、また、床が固くてなかなか寝ることは難しそうなことが分かりました。

 

可能な限り、自宅や職場にて非難生活が送れるよう、備えておいて頂ければと思います。

 

あと、6年で大震災より100年。

100年に一度の大地震は、明日かも知れません。

 

そして、本日より、吉祥寺図書館が改修工事のため長期の休館に入りました。

 

明日からは、臨時窓口にて、予約本の受け取りや返却のみ可能になります。(カードの発行等はできません。)

 

場所は、吉祥寺アトレ内郵便局の南側50mほど。

あさひ病院の通りで、吉祥寺図書館より徒歩2、3分ほどの場所となります。

 

詳細はこちら

 

私自身、図書館では毎月10冊ほど借りておりますので、非常に助かります。

 

なお、google chromeの拡張機能「その本、図書館にあります。」を活用すれば、amazonで売っている本が市内の図書館に所蔵されているかどうか、自動で表示してくれます。

非常におススメです!

https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%80%81%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82/ldidobiipljjgfaglokcehmiljadanle?hl=ja