いつもありがとうございます!
「笑顔と子どもを」の竹内まさおりです^^

横田基地にてフェスティバルが行われているとのことで、本日仕事前に、弾丸ツアーにて基地内部を見学して参りました!



(昨年から展示され始めた噂のオスプレイ)



(後ろから入れます。しかも、触り放題!)



(内部両サイドには折りたたみ式の椅子が設置)

こんなずんぐりとした機体がよく空を高速で飛べるな思いました。
普通のヘリの倍の速度にて飛べるそうです。

オスプレイの他にも、美味しそうなステーキやハンバーガー等の出店や、




巨大輸送機、


ミサイルを搭載した戦闘機の展示も。



そして、軍服を着たゆりーと(?)も。
(これは子どもの教育に悪そうですね。)


初めての横田基地でしたが、非常に広大な基地でした。
武蔵野市の面積のおよそ7割!
調べてみますと、本土にある最大の米軍空軍基地とのことです。

また、騒音等の環境問題はもちろんのこと、ここ横田基地のため、1都8都道府県にも及ぶ広大な空域がアメリカ軍の管制下にあるらしく、羽田や成田空港を利用する民間航空機が迂回しなければならないなどの経済的問題もあるそうです。

基地の賛否については様々な問題はありますが、戦闘機を間近で見学でき、アメリカの雰囲気を楽しめる貴重なイベントでした。

そして、このように厳しいセキュリティもなく、異国の軍事施設に入れるような日米の友好は大いに結構なことだと思います。

ただ、経済戦争や宗教戦争等に巻き込まれることなく、「日本の正義」に基づく行動と取れるよう、我々国民はしっかりとチェックしていかなければなりません。

世界中が友好関係を結べる未来を。