いつもありがとうございます。
若い世代の声を政治にの竹内まさおりです^^
「あれ、こんな道路にも名前があるんだね。」
皆様は、そのような発見ありませんでしょうか。
先日は、本町コミセンにて、東部まちづくり協議会の集まりがありました。

吉祥寺大通りの1本東側(ヨドバシカメラ裏)の通り名を検討中とのことで、地域の皆様が話し合い。
確かに言われてみれば、「○号線」のように、数字で通り名を呼ぶのは味気ないかも知れません。
どうせ名称を付けるのなら、多くの人たちに受け入れてもらえ、尚且つ、分かりやすい名前にする必要があると思います。
どのような形で名称が付けられているのか、初めて知りました。
是非、皆様も素敵なアイディア等お出しください^^
実は、昨夜遅くに南町にて火災があり、出動致しました。
現場に駆け付けるにも、場所の特定が必要です。
共通認識のない分かり辛い名前を付けてしまっては、元も子もありません。
地域の皆様で、知恵を出し合いましょう!
若い世代の声を政治にの竹内まさおりです^^
「あれ、こんな道路にも名前があるんだね。」
皆様は、そのような発見ありませんでしょうか。
先日は、本町コミセンにて、東部まちづくり協議会の集まりがありました。

吉祥寺大通りの1本東側(ヨドバシカメラ裏)の通り名を検討中とのことで、地域の皆様が話し合い。
確かに言われてみれば、「○号線」のように、数字で通り名を呼ぶのは味気ないかも知れません。
どうせ名称を付けるのなら、多くの人たちに受け入れてもらえ、尚且つ、分かりやすい名前にする必要があると思います。
どのような形で名称が付けられているのか、初めて知りました。
是非、皆様も素敵なアイディア等お出しください^^
実は、昨夜遅くに南町にて火災があり、出動致しました。
現場に駆け付けるにも、場所の特定が必要です。
共通認識のない分かり辛い名前を付けてしまっては、元も子もありません。
地域の皆様で、知恵を出し合いましょう!