いつもありがとうございます!
「若い世代の声を政治に」の竹内まさおりです^^

本日も多くの仲間が応援に駆け付けて下さいました。

言葉に表せないほど、本当に感謝感謝です><


さて、今日はちょっと真面目なお話を。

3月15日発行の市報に、市民の一人当たり予算額(税負担)が442,373円と掲載されておりましたが、ご覧になりましたでしょうか。

この内訳を近隣多摩地区と見比べてみると、様々な問題点が見えてきます。
(大学の先輩である渡辺小金井市議が作られた表です。)



見づらいですが、蛍光黄色で塗ったところが武蔵野市の異常値。

まず一人当たり総務費ですが、66,600円と多摩26市の平均39,100円を大きく上回っております。

そして、(高齢者)社会福祉費は83,000円と多摩地区平均の65,500円より高いにも関わらず、児童福祉費は61,600円と、平均の68,600円よりも低い状況となっております。

また、小学校費は6,700円(26市平均11,200円)、中学校費5,500円(26市平均6,700円)、、、

やはり、子供向け予算は少ないのです。

保育園増やし隊の皆様、このような状況を見過ごしてきた武蔵野市政をどうかご確認下さい。


因みに、武蔵野市の一人当たり清掃費は、多摩26市平均のおよそ2倍となっております。

もし仮に、お隣三鷹並に改善できれば、あなたの税金は、年25,100円安く出来ます。

4人家族でしたら、相当の節税!

そう考えると、やはり政治ってやりがいがありますね!

若くても、やる気では負けません!