皆さんこんにちは 。 歯科衛生士の河村です。

 

今回は発酵食品についてお話ししたいと思います。

 

なぜならば・・・手作り味噌体験をしてきたからです!

 

 

自分の手でゆでた大豆をすり潰し、

そこに麹と塩を混ぜて、

ひたすら捏ねて捏ねて空気を抜くように

容器につめて3ヶ月程発酵させると味噌になるそうです。 

 

 

 

手間暇かけたぶん愛情も湧きますね❤️

3ヶ月後がとても楽しみです!!

 

 

味噌は発酵食品です。

今回の味噌作りを通して、

改めて味噌汁などの発酵食品の良さを

感じることができました。

 

そこで、発酵食品がどのように体に良い影響を

与えるのかをもっと知りたくなり、色々調べて見ました。

 

皆さんも、身体の内側から健康になってもらいたいので、

少しでも良い情報をお届けできればと思います。

参考にしていただければ、幸いです🎵

 

 

発酵食品のことを調べるにあたって

色々な文献やレシピ本を読んだなかで

白澤卓二先生の著書が

とてもわかりやすかったので参考にさせてもらいました。

以下からは、その著書から一部抜粋させていただいています。

 

 

「発酵食とは…麹や酵母、細菌などの微生物のチカラを借りて発酵させた食品」のことです。

 

味噌、醤油、酢やみりん、納豆や漬物など

日本の伝統食である保存食には発酵食品が数多くあります。

 

日本人は古くから、こうした発酵食品を食卓に取り入れ、

日常的に食べてきました。

 

それは日本人の長寿と無縁ではありません。

 

発酵食には人間の腸内環境を整え、

改善するというすばらしいパワーがあるからです。

 

人間の腸には、約100兆個もの腸内細菌がすんでいて、

 

いい働きをする「善玉菌」

悪い働きをする「悪玉菌」

ふだんはなにもしない「日和見菌」

 

の3種類が混在しています。

 

健康な人の腸内環境は善玉菌が多く、

悪玉菌が少ないというバランスに保たれています。

 

しかし、ストレスや加齢、偏った食事、

食品添加物などで善玉菌が減り、

腸内細菌のバランスは崩れていきます。

 

その救世主となる可能性を秘めているのが発酵食です。

 

近年、さまざまな研究から発酵食には

腸内の善玉菌を増やし、

免疫力をアップさせる効果があることが

明らかになっています。

 

発酵食のメリットは

 

※免疫力をアップさせる。

※栄養価がアップする

※消化吸収がアップする

※腸内環境を整える

※保存性が高まる

 

などの効果があります。

 

とくに免疫力アップと腸内環境を整える効果は

健康に大きく関わってきます。

 

免疫力が高いと病気にかかりにくく、

かかっても軽症ですみます。

 

逆に、免疫力が低いと病気にかかりやすく、

重症化しやすくなります。

 

免疫力を高めるには血液中の白血球に含まれる

免疫細胞のリンパ球を正常にはたらかせる必要があります。

 

この免疫をコントロールするリンパ球は

その60~70%が腸内に集中しており、

腸のはたらきが免疫力に大きな影響を及ぼすからです。

腸内環境を整えることは免疫力を高めることになるのです。それに役立つのが発酵食です。

 

現代人には、多くのアレルギー症状、

生活習慣病、がん、冷え性など、

昔の日本人にそれほど多くなかった

からだの問題が増加しています。

 

この背景には、

食事の欧米化や食環境の変化により、

日本古来からの伝統食が失われたことが

大きく影響しているかもしれません。

 

和食には味噌、醤油、みりん、酢、甘酒などの

発酵食品がよく使われています。

 

知らず知らずのうちに、

味噌汁、漬物、納豆、魚の粕漬けなどの献立から

発酵食品をとれるのです。

 

しかし、発酵食品といえば塩分が多い為、

高血圧などの原因になるのでは?と思われる方もいるかと思います。

 

この著書では発酵食品を上手に取り入れながら

生活習慣病(脳卒中、心臓病、糖尿病、脂質異常症、

高血圧、肥満など)を予防する方法も書かれています。

 

ここで、気を付けて頂きたいのは、

発酵食品だけを摂っていれば、

健康になるわけではありません。

 

生活習慣を見直し、食生活の改善の中で、

発酵食品を毎日少しづつ取り入れ腸内の善玉菌を増やす

ことで、腸内環境が整えられ、免疫力が高まり、

病気知らずのからだ作りができるというわけです。

 

全てを手作りするのは、なかなか大変ですが、

少しづつでも発酵食品や新鮮な野菜などを取り入れながら、

免疫力アップを目指し健康なからだ作りをしていきましょう。

 

 

参考図書

白澤卓二先生(順天堂大学大学院研究科・加齢制御医学講座教授)の100歳まで病気知らずでいたければ「発酵食」を食べなさい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

竹内歯科医院の公式LINEを開設しました!

 

急な休診日、診療時間の変更をいち早くお知らせしたり、

お口の健康に関する情報を配信していきたいとおもいます。

(配信専用となっております)

 

ぜひこちらも友達登録をよろしくお願いいたします。

 

↓友達登録はコチラ

https://line.me/R/ti/p/%40074eplun

 

もしくはQRコードにて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー