本日「第10回キッズイベント〜咬むことはお口を育てること〜」が無事に終了しました(^^)
このキッズイベント、今年は10回目の節目ということもあり、スタッフTシャツもアニバーサリー仕様。
今日のこの日を迎えるまで、スタッフ一同、準備、リハーサル、修正!とはげんできました。
本日は天候にも恵まれ絶好のイベント日和。
集まってくれたキッズたちの笑顔もあって、始まる前からワクワクの雰囲気です。
院長からのごあいさつを皮切りに、イベントのスタートです。
スタッフ手作りの巨大お口模型(?!)を使って、咬むことがいかに大切か?を学んでいきます。
お口の動きだけでなく、姿勢も大切。
正しい姿勢のあり方から、ご家庭でできる工夫まで、親子で沢山学んでいただいた2時間でした。
復習をかねたクイズはもちろん全問正解!
日常の診療業務を行いながらの企画、準備は実際はかなり大変です。
それでも、毎年キッズイベントを続けている理由は、未来を担う子供たちを健康に!という思い、そしてステキな笑顔に出会えるからです。
また来年のキッズイベントもお楽しみに!