こんにちは!!

歯科衛生士の中村ですニコちゃん



普段、患者さんから、お子さんの歯並びに関する質問を受けることが多くあります歯
それだけ、歯並びを気にされている親御さんが多いという事なんですね。

実際、歯並びやかみ合わせが心配なお子さんをよく目にするようになりました。



びっくりするかもしれませんが、毎日の生活習慣や姿勢が歯並びに大きな影響を与えていることを皆さんはご存知ですか?


なんと、姿勢のゆがみが歯並びのゆがみを引き起こしてしまうのです!!ムンクの叫び
そのため、ハリガネをかける矯正治療だけでは、お口の中にある、歯並びを悪くする原因を
取り除くことはできませんううっ...



良い歯並びやかみ合わせを育てるためには、成長期の早い時期に
歯並びやかみ合わせが悪くなってしまう原因を見つけ、それを修正することが大切ですチッチ!


今回、


2月23日(土)に開催する

「にこにこはっぴーセミナー」(13:30~)


では、
妊婦さんから6歳くらいまでのお子さんを持つ保護者の方を対象に
良い歯並びやかみ合わせに導くためのポイントを分かりやすくお伝えします山p

たくさんの方のご参加をお待ちしておりますハート
ご希望の方は、受付、またはお電話にてお気軽にお申込みくださいおめめキラキラ

TAKEUCHI BLOG (北九州市戸畑区竹内歯科医院)

竹内歯科医院   093-881-4776