自宅の近所にかわいい花屋さんがあって、時間があるお休みの日に時々フラワーアレンジの教室に通っていますバラ


今回は先生がオランダのフローリストから習って来たアレンジメントを教えていただきました。


ダッチスタイルの特徴は自然を取り込んだ強いインパクトを与えるアレンジが特徴で対比とバランスがとても大胆で美しいのだそうです。

茎や枝で強さを、そして他の花材で弱さを表現し、その強弱のリズムを楽しむというものでした。

お話を聴いたとき、そんなのできるんかなあとちょっと不安になりました。
枝を切りそろえ差し込んでベースを作っていくのが難しかったのですが、いつの間にか夢中になって自分のつくる世界に入り込んでいきました。


自然の創った形は本当に美しく、ひとつひとつの葉っぱや実、花の形や色はいつまでみても見飽きることがありません。



TAKEUCHI BLOG (北九州市戸畑区竹内歯科医院)



作品を創っているとき神様へのお供え物を作らせて頂いてるような感覚になりました。
花や木からたくさんのエネルギーをもらい、心身ともに癒されました。

作り終えた後はティータイム。
先生がオランダで覚えてきた、そば粉を使った手作りのお菓子とフレッシュカモミールティーを頂き
しあわせなひとときを過ごせました。




TAKEUCHI BLOG (北九州市戸畑区竹内歯科医院)-ティータイム



竹内裕美