PM14:22
シェムリアップ中心部から橋を渡り、ちょっと離れた所へ足を運ぶ。そこには民家が建ち並んでいた。
本来、これが本当のカンボジアの人達の暮らしなんだと思いながらひたすら歩いていく。
みんなバイクや車(ほとんど車は走ってない)、自転車に乗って移動していて、ここでは“(バイクに)乗ってけよ!”なんてことは全く言われなかった。逆になんでここを歩いているの?って不思議がられ、よく見られていた感じがする。
とりあえず歩き回っていたので木陰でのんびりしていたらみんなが挨拶してくれたのが嬉しかった。
吹いている風が気持ち良くて少しウトウトしてきた。
コンクリートで舗装されていないところを歩くのも楽しい。新たな発見だった。
少し歩いて橋を渡ろうとしたらチビっ子達が川で遊んでいた。
PM17:30
その後、今回お世話になったピース・イン・ツアーシェムリアップ本社に顔を出しに行って来た。
代表の大塚さんとたくさん話をしてきた。
大塚さんのカンボジアでのエピソード、ガイドのマカラさんの生い立ち。
そしてカンボジアの魅力とこれから未来の話を聞かせてもらった。
どんどん話を聞いてたらまだシェムリアップにいたいと強く思った。
だがそんな想いとは裏腹に刻一刻と時は過ぎ、それを許してくれはしなっかた。
もう少ししたら大好きなカンボジアを離れなければならないということが何より辛かった。

