前回の続きです。
合宿2日目
何十チームも集まって朝から晩まで練習試合!
今までベンチだったのが、この合宿からレギュラーでコートに入っている娘にとっては、一気に環境が変わりました。
それでも、周りに助けられ何とかこなすも、夜も練習がある事を告げられました!
(夜練習はその時の監督の気分によって決まるため直前まで分かりません、無い事がほとんど)
夕食後の夜練習は
「眠かった」
だそう。
きのう眠れてない分、そりゃそうでしょ 笑
でも、
そのお陰か?
2日目夜は、苦戦せず眠れたようでした。
合宿3日目
最終日は、チームのエースが発熱で帰宅。
なかなか勝てない試合が続き、
娘は寝不足&疲れ過ぎて…、
朝、私が合流した時から顔が死んでました。
それでも、
もぅ「頑張る」以外に選択肢が無い、という環境から最後までやり抜きました。

仲間に恵まれて、
たくさん助けられ、引っ張っていってもらい…
娘にとって良い経験になったと思っています。
娘からしたら…
眠れない、朝から晩までずっと、たくさん怒られる…、過酷な合宿で、
帰って来るなり「もう行かない!もう辞める!!」
と泣いていました💦
辞めたい願望はしばらく続きましたが、
1/4からもう始動!早速試合です。
気持ちとは裏腹にドンドン予定が組まれています。
「辞めたい」という娘を無理に引き止めるつもりは無いけど、今はもう少し頑張っても良いんじゃないかなと思っているので、寄り添いながら見守ります。
新年
1/4に実家の近くで大会がありました!
マラソンするのが日課のじぃじは、運動ついでに走って娘の試合会場まで!応援に来てくれました!
娘にしたらサプライズ✨
ちょっと前の娘なら…、試合を見られるのちょっと嫌がりそうなので、じぃじ「こっそり見て帰る」と言っていましたが、
じぃじが来ている事を伝えると、娘はビックリしながらも笑顔で💞じぃじと写真を撮って、
じぃじが帰る時に、ちっちゃくバイバイ👋してました😀
何気ない事だけど、ちょっと成長したな、なんて感じながら見ていました😊
