末っ子ちゃん3歳の誕生日
3歳って響き、赤ちゃんはもう終わりだな😊
成長が嬉しいような💞ほんのちょっとだけ寂しいような💦
枕みたいな、硬めのクッション?を積み上げてトンネルや山を作って遊びました✌️5歳息子はコレが一番お気に入り☺️🎉
初めての場所、種類豊富で見たことのない遊具、
こんなにも楽しく遊んでいたのに…
2月だからって!
鬼が!!!やって来ました!
もうビックリするくらい大声出して、勢い良く走って近付いてくるから…
んまあーーー、怖いのなんの!
ど迫力でした!
長女、半泣きで本気で逃げる💨💨💨💨
長男、大大大泣き💦💦💦💦大泣きしながら逃げてパパにしがみついて離れません😭
末っ子、もちろん一番泣いてました😭泣きながら自分でブランコの所に隠れてブランコにしがみついていました😖あまりの大泣きにスタッフのお姉さんが声を掛けてくれてくれましたが泣き続ける。私も抱っこしに行きましたが、パニックになっていて私の抱っこも拒否💦
ボールを投げて鬼を退治👹
鬼が居なくなった後も、長男は恐怖から鬼が現れた場所には近付けませんでした💦…超ビビリ😅
家で誕生日会もやりました🎊
行儀悪い!どんな躾してるんだ!という感じですが…頼む!分別がある大人に育ってくれ🙏ともぅ神頼みです💦
出来上がりは
右…アンパンマンちらし寿司
3歳末っ子ちゃんはまだアンパンマン大好きなお年頃なので、アンパンマンにしてみましたが…
出来上がりはヒドイ😅
でも、本人は喜んでいたし、作ったお姉ちゃんお兄ちゃんも満足していたので、結果良しとします😁✌️
プレゼント🎁
お兄ちゃんは、折り紙でカレーパンマン、メロンパンナちゃん、ドキンちゃん🤩と髪ゴム!
パパからは、アンパンマンカラーキッズタブレット🎉ひらがなのお勉強が目的です🙏
祖父母からは、今ハマっているネネちゃんのグッズでお布団セットとお弁当セット。
今、ごっこ遊びがブームで、赤ちゃんごっことお医者さんごっこばっっっかりやってます😅
ネネちゃんをお世話してあげたり、自分が赤ちゃんになって私にお世話を求めてきたり、バリエーションが多くなってきたとはいえ…私はちょっと飽きてきました🥱
でも、この4月から幼稚園へ通うようになる!これも後ちょっと、と思うとごっこ遊びも付き合えます😅
おまけ
3月末に息子の創外固定器を外す手術を予定しています。後1ヶ月ちょっと。
まだまだコロナが終息しない現状ですが…
何とか、無事に手術当日を迎えたい。
主治医はとても人気のある先生で、この3月末を逃すと次はいつになるか分からない…。
足は、バイ菌による炎症はもちろん、風邪や体調不良からも炎症が起こって腫れてしまう…。
ココ最近は原因不明の炎症が続いている状況からも、早く手術をして創外固定器を外してあげたい!!
どうか無事に手術日迎えられますよーに🙏