壁掛けテレビにしたいが為に板壁diyしたと言っても過言ではありません。

_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5787.HEIC
この壁に
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6271.JPG
ベニア貼って

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6272.JPG
杉板とめて

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6200.JPG
ひたすら杉板とめて

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6287.HEIC
全部とめたら

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6646.HEIC
金具を付けて

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6647.HEIC
テレビを掛けたら完成!

tSmiJqrgnO.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6655.JPG
板壁の前に、いろいろ置いたら板壁の存在感がなくなってしまった・・・
テレビを掛けるだけの方がシンプルで良かったかも?

DIYは、まだまだ続く。

いち早く完成を観たい方は YouTubeにアップしてますので是非観て下さい⬇︎


予算20万円で築30年のボロ家をまるっとDIY】

スタートから読みたい方は⬇︎へ  その壁抜き

https://ameblo.jp/taketo-official/entry-12421923763.html