今日はよく晴れて気持ちいいすね。



            今日はちょいと下品なお話です。


     汚い話が嫌いな方、今日の話はスルーしてください。


        本の話は一切でてきません。





                 いいですかぁ?








          光進堂でよく聞かれるものの一つに


              『トイレありますか?


  本屋さんって、印刷物のにおいがお尻を刺激するのかトイレにいきたくなる。


     そうそう俺様も旅行に行っていて5日ほど店に出なかったことがある。


         神経の細い俺様は旅行中は、お通じがない。 

   

             飛行機の中でも眠れない。


 数年前にバリに行ったときは、帰り深夜2時現地発で乗り継ぎありの

 成田夕方4時着でそこから車を一人で運転して東大和着が夜の9時くらい。

  前の夜は一睡もしていないから、40時間くらい寝ていないことがあった。


               おっと話が逸れたな。


       で旅行から帰ってきて、お店に入り20分ぐらいすると

                キター!


             大フィーバー状態。


      自分で言うのも大好きだがあれはすごかった

        人生の中で3本の指に入る大フィーバーだった。




  そうそうお客さんに『トイレありますか?』と聞かれてだったね。

  

         残念ながら『ありません』と答えている。


  いやないわけじゃないんだよ。お貸しできるトイレはないということ。


  理由1   うちのトイレは開店当時のもので、25年近く使っている。

         そのため非常に使用法が難しい。

         用を足すときある角度に重心をかけてバランスを保つ必要が

        ある。これを失敗すると大変なことになる。 


  理由2  これは構造上の問題。事務所と一体となっているので防犯上

        入れることができない。


 そうはいいつつも、結構ピンチの方もいて青白い顔をしてお願いされる人

      もいるのだが、ホント悪いなとおもいつつお断りしている。

   

      そうそう自分が店番でピンチにならないかって?


        昔あったね。確か一人の時間帯で交代要員なし。

       我慢しつつも、腸がミシミシいって暴発寸前になった。


   このときは極限まで我慢して、我慢して、我慢して・・・・

                     20秒くらいで用をたしました。


                     それでシラッと

        ちょっと裏の事務所に商品とってきましたって顔してた。 


       ただうちのトイレは旧式のためウオッシュレットがない。  


              これは非常につらいのだ。


                     WHY?



                     そう・・・・


                  俺様はだからだー。


        もう20年くらい前から、持っている。ちなみにイボ痔だ

              現在は小康状態を保っている。


     ただ、ケツを冷やす、辛いもの、煙草、便秘、下痢はよくない。


          でも電車の中でお腹が痛くなると最悪だよね。


                誤魔化しようがない。


      そう・・・・あれはまだ会社員時代・・・24歳のことだ。

    俺は朝の通勤時間に急行西武新宿行きに乗っていた。立っていた。

     今はどうか知らないが、鷺ノ宮~高田馬場間は超ノロノロ運転で

        全然進まない。そのときキタのだ。腹痛が・・・。


                ヤバイと思った。


        だましだましきたが、もう我慢の限界に達した。


   まどを見ると、まだ『沼袋・・・』。馬場まであと10分はかかるだろう。


                   あーやばい。


                  油汗が出る・・・。


            そのとき俺が取った行動とは・・・。 



     この続き?いつか気が向いたときに・・・・。知りたい?(笑)