浮上しました! AP アガシジィ・ウマイタ | インドでアピスト

インドでアピスト

インドでの熱帯魚ライフをつづっていきます。

今日、アパートに戻ると浮上していました。
 
 
いつ見ても良いものです。
本能の力というのは本当に素晴らしいものです。
誰に教わるわけでもないのに、初産卵でも浮上するのです。
 
 
んっ? 何?
 
稚魚のUPを撮ろうとするのですが、う動き始めるともう、
あんまり寄れません。

今夜3時の飛行機です。

5日間の放置に耐えてくれるのでしょうか?
水槽の状態が良い=良いバクテリアがたくさんわいている 場合、
稚魚が小さいうちは、それらを食べてなんとか育つこともあるようです。

メスの戦闘力が格段にUPしていまして、
30Cの水槽では、オスが激しく追われていました。

普段なら様子見ですが、ここでオスを落とすわけにはいかないので、
アテの魚もオスも取り出して、メスと稚魚だけにしました。

とにかく、サイは投げられた。
帰国後に何が待っているか・・楽しみというよりコワイですね。

稚魚たちに応援のポチをお願いします。
     
にほんブログ村

産卵からの画像をまとjめて総集編でもやろうかな?
(人はそれを手抜きと呼ぶ)