今日も一日お務めご苦労様です。
アイパー滝沢です。
お詫び。
昨日のアミブロで書いた7月5日に開催する
『アイパー滝沢替え歌フェスvol.2~替え歌でコロナをやっつけろ!~』
をYouTubeチャンネルより配信する予定でしたが
この度アイパーさんのYouTubeチャンネルにある替え歌動画が「著作権の侵害」に当たると判断され削除された事により、生配信が出来なくなりました。ホゥ。
どういう事かというと、この「著作権侵害の警告」を受けると90日間はYouTubeでの【ライブストリーミング配信が出来なくなる】というペナルティがあるらしく、まさにそのペナルティで、7/5の替え歌ライブ配信が出来なくなったってこと。(収録した動画なら今まで通りにアップ出来る)。ホゥ。
凄く残念だよ。
かなりショックだよ。
替え歌生配信を楽しみにしてたみんなさん本当にごめんよホゥ。
「著作権の侵害」が来てたなんて全く知らなかったホゥ。今日YouTubeにログインして知ったホゥ。自分でもまだびっくりしてるホゥ。
ただ「そんなの関係ねぇ!」「強行突破だ!」「YouTubeにカチコミだぜ!」と言いたい所だけど、ライブ配信自体出来ないのでそういうわけにも行かないべ?
ちなみに【ライブストリーミング配信が出来ない】は90日間だそうな。ホゥ。
90日経ったら出来るらしいホゥ。
なので早くても9月29日までは週イチの生配信はダメ。
90日は長いようで長いよ。ホゥ。
しかも!しかも、この90日間であと2回何かしら【YouTubeガイドライン】に違反する様な事があったらアイパー滝沢チャンネル!自体削除されちゃうらしい!そして一生YouTubeでチャンネル開設出来ないっぽい!
これは大変!困るよ。
他の動画も著作権侵害してそうなのばっかりなんだけど。
チャンネル削除は困る。せっかく皆とコミュニケーション取り始めたばかりなのに。自粛期間中に50日もライブ配信したのに、それが全部パーになっちゃうホゥ。
大人しく中止にするしかないのか?
でもなぁー。皆、予定空けてくれたでしょ?それとスタジオも押さえちゃったし、後輩の皆にもスケジュール空けてもらってるからこのまま素直に中止にするのはちょっとなぁー。
なので他のSNSでやるか考え中!
色々と調べてみて、一番アイパーさんがやりたい形に近い物で模索してみるホゥ。
なのでもう少し待ってて!
とりあえずネコたち見て落ち着くよ。
只今【新宿オカダヤ本店】にて
アイパー滝沢の編み物作品展開催中!
ホーゥ。
■編み物のお仕事のことホゥ。
アイパーさんへの編み物ワークショップやトークショー等のお仕事の依頼はアイパーさんがやっている各SNS、Twitter、Instagram、facebook、アメブロ等へのDMでお願いしますね。もちろんちゃんと吉本興業さんに通しますよ。
正直これが一番スムーズで早いし確実ホゥ。
■『アイパー滝沢先生を呼んで編み物ワークショップをやりませんか?ホゥ?』
詳しくは2月15日のアミブロ『アイパー先生呼んじゃう?ホゥ!』を読んでみてホゥ。
お仕事の依頼はこちらのメールアドレスへどうぞ!↓↓↓
aipa_amimono@yahoo.co.jp
アイバーさんにお仕事の依頼は本当にアイバーに直接連絡してもらった方が確実に早いですよ!なので各SNSへぜひDMよろしくー!
よろしくー!






