今日も一日お務めご苦労様です。
『手芸人』
アイパー滝沢です。






今日は一応週イチのYouTube配信をさっきまでしてたホゥ。




何だかんだ3時間近くの長目の配信になったけど諦めずに最後まで見てくれた人たちありがホゥー。




今日の配信は
アイパー流『ねずこが咥えてる竹のやつを編んでみる!』でしたホゥ。




今流行りのアニメ【鬼滅の刃】にアイパーさんも乗っかって再生回数、登録者を劇的に増やそう!という魂胆見え見えの企画ホゥ。




中身はアーカイブを見てくれたら分かると思うけど、何度も編み直したり、試行錯誤して何とか形にはなったと思うよ。




見本も無いので手探りで1つの編み物作品が生まれて行く過程が楽しめる!と、いう事を思いながら見てて欲しいホゥ。







思ったより「竹」っぽく出来た気がする。次これを編むことがあればもっと「竹」に出来ると思うよホゥ。




アーカイブは多分明日中には見られると思うから、是非編んでみたい!と思う人は是非!




途中から編み方説明が雑になったり、説明しなくなったりしてるけど、持ち前の編み物好きの気持ちを全面に出してたら編めるはず!諦めずに編んでみて!ホゥ。




そして、もし自分の大事な人が鬼になったら直ぐに咥えさせてあげて!ホゥ。




こちらからアーカイブ見れるよ!明日からかな?↓↓↓




編み上がって直ぐに【新宿オカダヤ本店】さんに展示してきた!



見に行ってみてホゥ。





 また何か編めそうな物があったら配信しながら編んでみるぜ。




では、また明日!




捕まるなよ!






ホーゥ。








■編み物のお仕事のことホゥ。
アイパーさんへの編み物ワークショップやトークショー等のお仕事の依頼はアイパーさんがやっている各SNS、Twitter、Instagram、facebook、アメブロ等へのDMでお願いしますね。もちろんちゃんと吉本興業さんに通しますよ。
正直これが一番スムーズで早いし確実ホゥ。


■『アイパー滝沢先生を呼んで編み物ワークショップをやりませんか?ホゥ?』
詳しくは2月15日のアミブロ『アイパー先生呼んじゃう?ホゥ!』を読んでみてホゥ。
お仕事の依頼はこちらのメールアドレスへどうぞ!↓↓↓
aipa_amimono@yahoo.co.jp




アイバーさんにお仕事の依頼は本当にアイバーに直接連絡してもらった方が確実に早いですよ!なので各SNSへぜひDMよろしくー!


よろしくー!