今日も一日お務めご苦労様です。
『手芸人』
アイパー滝沢です。
編み方動画やっと出来たホゥ。
アイパー滝沢の【カブトムシケース】編み方!
編集も大変だけど、編み方を伝える「言葉」も難しい!ホゥ。
アイパーさんなりに分かりやすくしたつもりだけどどーかな?ホゥ。
多分これ見ても編めないかも!ホゥ。
編み物テクニックとかじゃなくて、見てる人の「読解力」「広い心」「編み物愛」「アイパー滝沢への優しさ」が必要となってくると思うホゥ。
なので見せる側も、見る側もお互い歩み寄ることによって【人として成長する】動画にもなってるかも!ホゥ。
とにかくこの【カブトムシケース】の編み方動画を見て編んでみて!ホゥ。↓↓↓
【編めたら必ずアイパーさんに見せること!】
SNSで送って来て!ホゥ。
途中、マリも出てくるよ!
お楽しみに!
ホーゥ。
そしてそして!まだまだ名古屋でのワークショップ受付開始してるよ!↓↓↓
もう申し込んでくれた?ホゥ?
まだ1ヶ月以上あるからって予約しておかないと、すぐ満員になっちゃうぜ!
■編み物ワークショップ情報!
こちら本日より予約受付開始ですよ!!
【編み物教室あみいろ】さんでやらせてもらうよ!ホゥ。
日程などはこちら↓↓↓
日時4月29日(水・祝)
1回目 10:00〜12:00
2回目 14:00〜16:00
場所 MORIYAMAパズル館2階多目的室
(名古屋市守山区城土町338)
参加費 2,500円(材料費込み)
定員各20名
申し込み開始は3月7日(土)20:00より
詳しくは↓↓↓
名古屋で大恥かきたくないから頼むぜ!ホゥ。
■お誘いホゥ。
アイパー滝沢の編み物グラビア(編み図付き)をそろそろ出版したいんですけど、勇気ある書籍出版社さんどちらかにいませんか?ホゥ?もしくは関係者さんいかがですか?ご検討宜しくお願いします!
今までに無かった編み物本を一緒に作りませんか?ホゥ。
■編み物コラム連載!したい!
各編み物関係者さん、雑誌社さん、Webさん等々宜しくお願いしますホゥ。
■編み物のお仕事のことホゥ。
アイパーさんへの編み物ワークショップやトークショー等のお仕事の依頼はアイパーさんがやっている各SNS、Twitter、Instagram、facebook、アメブロ等へのDMでお願いしますね。もちろんちゃんと吉本興業さんに通しますよ。
正直これが一番スムーズで早いし確実ホゥ。
■『アイパー滝沢先生を呼んで編み物ワークショップをやりませんか?ホゥ?』
詳しくは2月15日のアミブロ『アイパー先生呼んじゃう?ホゥ!』を読んでみてホゥ。
aipa_amimono@yahoo.co.jp
お待ちしてますよ!
ホーゥ。



