今日も一日お務めご苦労様です。
『手芸人』
アイパー滝沢です。
次回の『編み物フェスvol.27』は
2月16日(日)
12時~16時
芝公園
参加費無料
またまた芝公園でホゥ。
2月のど真ん中の開催だホゥ。当日は絶対寒いからな!覚悟して!1月の時よりも寒いからな!今思ってるより以上に絶対寒いから!暖冬とはいえ2月の寒さなめんなよ!
各々で寒さ対策は完璧にしてきてねホゥ。
2/16ってことはバレンタインデーの2日後だろ!?プレゼント楽しみに待ってるぜホゥ。
告白しても良いんだぜ!ホゥ。
とりあえず寒さとアイパーさんにビビらず来てくれや!ホゥ。
ちなみに前回1月の編みフェスでは寒さに耐えかねて後半はみんなさん立ちながら、身体動かしながら編んでたホゥー。
なかなか見られない光景だったよホゥ。
とにかく2月の『編み物フェスvol.27』ドキドキしながら待ってるぜ。
■編み物情ホゥホゥー。
東北地域のみんなさんに朗ホゥだぜホゥー。なんと!なんと!仙台市太白区坪沼でアイパー先生の編み物ワークショップを開催予定!!
アイパー滝沢の
『編み物ワークショップin仙台坪沼』
日にち、2月8日(土)
時間、13時~15時
場所、心布乃里
参加費、お一人2,500円(コーヒー付き)。
※カギ針編み経験者のみ。
【ワークショップではアイパー先生の作品が編めちゃうホゥ】
例えば
・チャカカバー
・小指ケース
・カブトムシケース
・にんじんケース
・手錠型ミサンガ
・パーさんコースター
・パーさんポシェット
・チャカカバー
・栗ケース
etc
▲予約制なので、予約メールアドレスに
・お名前・人数を書いて送ってホゥ。
定員10人限定。
編み物ワークショップ予約メールアドレス
aipa_amimono@yahoo.co.jp
【募集締め切りは1/31(金)まで】
その他、質問など予約メールアドレスに送ってー!ちゃんと答えるよー。
※今回のワークショップは5~10名での開催を考えてますが、参加希望者が5名に満たなければ中止になるかもしれませんので、ご了承ください※
絶対中止になんてしたくないからさ、ご近所さん宜しくね!中止になったら恥ずかしくて二度と仙台を歩けなくなっちゃうからさ、お願いしますね。
ホーゥ。


