こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます♪
ブログ書き終わり
パルシステムのpickを
入れよっかなって思って
pickみてたら
着圧ストッキングがあり
これね

思わず
食いついちゃったのよ!
次女用にね
ラクして脚やせ!
そしたらさ、、
ブログに戻ってびっくり
全文消えてる〜〜

どーゆーことー!!
たまにあります
仕事途中に書いて
そのまま放置しておいたら
消えてること
こまめな保存が
大事なようです



私の
確定申告ですが
とにかく
ワークショップが終わるまで
後回し
みなさんのブログ読む度
ドキドキしてました
去年の確定申告は
パートを辞めて
クソババァのいる会社に
正社員で入ったけど、
クソババァに泣かされて辞め、
学童の先生になることにしたので
3ヶ所の源泉徴収と共に
申告
去年から
ダブルワークを
始めたので
今年から
確定申告していかないと
いけません
いつまでだっけ?
確定申告
3月15日締切
よし!
今夜やっちゃおう!
と
昨晩
医療費の領収書を
整理始めたら
あ、、
これもやらなきゃ
あ、、
これ組立ててなかった
と
組み立て、
領収書片付ける前に
手芸道具片付けないと、、
って始まって
手芸道具置くためには
着物整理しなきゃって
いきなり
着物の整理が
始まってしまった、、
想像を超えるよ、着物
仕立ててない反物も出てきて
これ、、どーすんの、、
と
途方にくれてたりします
そんなこんなですが、
これから
3月終わりまで
パンパートと
学童が鬼のように入ってくるので
やる事を
コツコツと
消化していきたいです
ちなみに
久しぶりに復活したパルシステム
2週間前に
三方六を頼んだらしい、私
八ツ橋と
人形焼とお土産に囲まれた今
三方六が加わってしまった
夜のコーヒータイムが
楽しみだな
とりあえず
修学旅行土産の洗濯の山から
始めてます