グルテンフリー生活??? | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんばんは〜


ご覧いただきありがとうございます♪ 



八ヶ岳、

雪だよ、、雪、、


八ヶ岳も

南アルプスも

白かった、、、雪だるま


まだ、

10月よ、、、




日曜日のワークショップでね

免疫系の病気の
話をしてね

いわゆる膠原病仲間魂

悪いときは、
歩くのも辛くて
右足?左足?どちらかが
ずっと痺れてて
疲れやすいし、
いつも怠い状態の時、

(もちろん、薬は飲んでいたけど)

色々調べたら
グルテンフリーがいいのではないか
と思い、

パンが大好きで
3食パンでもいい生活スタイルだったけど
パンを辞めたそうです


グルテンの含まれているもの

パン、スパゲッティ、うどん等
お菓子、含まれるソース等も
辞めて

どうしても
食べたいときは、

長芋、納豆、オクラ等のネバネバで
腸に膜を作るらしいのです



さらに
利尿性の高いコーヒーや
緑茶もやめたそうです

コーヒー、緑茶は
カフェインが
含まれているので
カフェインを摂取すると
腎臓が体内に水分を
吸収するのを
妨げるのです

結果、
毎日痺れや疲れがなくなり、
元気いっぱい過ごしてるそうです


さて、
単純な私は
どうしたでしょうか?


家に帰って、
家族に
熱弁し、

次の日の朝は、

パンではなく、

ご飯と焼きしゃけと
味噌汁用意しましたよー

納豆、長芋買いましたよー



さて、


そのまた次の日は
どうなったでしょう?


私が、
朝から
パンのパートだったため、

食パンを用意して
食べてもらいました

その日の学童で
ナスをもらったため、

今日の昼は
ナスとベーコンのトマトスパゲッティ

昨日の夕飯は、
(マイバースデー)
鍋しゃぶ
(今、流行ってるよねー)
〆にラーメン入れちゃったアセアセアセアセ


やっぱりね、、、

家族がいると
グルテンフリー難しいわ、、、


でも、
1回集中してやってみて
みんなの体調確認したい

次女が
身体弱いのは、
小麦粉?とか思ってしまった私
(単純だから、、)


グルテンフリーにしたら
花粉症も軽くなるってホント?