1人終わりました! | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます!



長女の卒業式のため、
静岡に行きましたニコニコ



卒業式参加というより、
卒業式のための着物調達と、
引越しの荷物を運ぶためー


親なんて、
雑用三昧ねー

成人式の着物をつかいました!


「ふりふ」です
ポリエステル素材の着物
お年寄りの方には、
ふんっニヤニヤと、
軽く鼻ハイビスカスで笑われますが、

お手入れ簡単、
保管簡単、
ちょっと見華やか、、

10万以下で
成人式、卒業式、結婚式、
3回使えば元とれるっしょ。
ふりふは、レンタルより
絶対購入だと思います!


うちは、娘が、もう1人いるから尚いいですウインク








さて、卒業式、
幼稚園の卒園式は号泣しましたが、
あくびしても
涙でません、、、おいでおいでおいで


けど、
地味に、
感慨深いものがあります

1人、
子育て終わった感じ。
まだ、まだ、なんだろうけど。


長女なので、
何もかも不器用に、
1番手をかけ、
気を揉んでばかりで、

育てて参りました


ゆえに、
決して立派とは言えない
娘です


まだまだ、
心配ばかり
手もかかります


思春期は
それなりに色々ありました

でも、
振り返れば、


まじめに
明るく
育ってくれました


涙も鼻水も出ませんが、、、、


今日が、
本当のスタートだと思います



4月から、
病院の栄養士として働きます



給料も安いし、
朝も早いし、
土日もあるだろうし、
大変なこともたくさんあるだろうけど、


乗り越えられる力だけは、
合格点の娘です


もし、辛くなったら、
けちらず、
うなぎか焼き肉にしてあげるからね!


がんばるんだよ!


ママは、
引越しがんばるでーー筋肉筋肉筋肉筋肉