まっつんのお散歩☆ -51ページ目

まっつんのお散歩☆

日々、酒を飲み続ける男まっつんの、のんびりフワフワな日常を
マイペースに綴ります。

よろしければ、ぜひぜひ☆

今年最後の出演作品がいよいよ今月末です。
今年の兎団はカフェ・ビアンカで始まり、カフェ・ビアンカで終わる。
本当にたくさんの方に観に来て頂きたいです。
どうぞよろしくお願いします☆


<学習院女子大学感劇市場2011参加作品>
兎団番外公演

『カフェ・ビアンカ』


150年前に一世を風靡した風景画家、アルトン・モーム。
彼の作品中唯一の人物画が、未発表のままどこかで眠っているらしい―
噂を聞きつけた美術品泥棒たちが突き止めたその場所は、
古びた洋館、通称「お化け屋敷」。
その名のとおり幽霊の棲み処!

同じ頃、屋敷にはもう一組の侵入者がいた。
少年と少女の二人組、少女は幽霊に救けを求められる夢を見るという。
古今東西入り混じって現れる幽霊たち、話す黒猫、謎の女主人。
そして、モームもそこの住人だった・・・

今年3月に上演され好評を博した作品を、招聘いただいて早速の再演です。
一般の方も観劇できます。
秋も深まる頃、雰囲気たっぷりの大学構内で、『ビアンカ』の世界を堪能して下さい。


脚本:能登千春
演出:斉藤可南子

出演:
石黒礼子
清水敏夫
斉藤可南子
新直人
池崎浩士
こうのちえ
増田菜穂子(学習院女子大学舞台芸術部)
松尾武志(GFエンタープライズ)
溝口ケンジ(劇団バッカス)
村田貴洋
山田佳奈
吉岡麻弥((株)TUA/演劇ユニットイトマキエイ)

■2011年11月26(土)~27日(日) 全4回公演
26(土) 13:00/18:00
27(日) 13:00/17:30
※開場は開演の各30分前です

■学習院女子大学やわらぎホール(2号館地下1F)
副都心線「西早稲田」駅3番エレベータ口より徒歩1分
東西線「早稲田」駅より徒歩10分
山手線、西武新宿線、東西線「高田馬場」より徒歩20分
※駐車場、駐輪場はありません
http://www.kangeki-ichiba.org/
■前売・当日共
一般2000円 高校生以下1000円
※高校生以下チケットは当日のみ、要年齢証明

■お問い合わせ
oukaissou@yahoo.co.jp
または 080-3323-9944まで
■兎団HP
http://members3.jcom.home.ne.jp/ouka-usagi/

※アメブロで稽古場日記公開中!
http://ameblo.jp/uasagidan-oukaissou/
昨日は11月公演カフェビアンカの稽古開始以来、初の昼夜稽古でした。
今回の稽古は再演物という事で、みんな前回の事も思い出しつつ更に上を目指して稽古しています。
ざっちんさんの「今回は前回より役者に手をかけられる」という言葉通り、前回以上に細かいダメだしが頂けるので、稽古がすごく楽しいです。
うちは出演シーンは少ないけど笑いを取る方向にがんばって研究したり、大きいホールでの体の使い方とかいろいろ研究出来そうな事が多くて、前回のテイルズとは違った方向でたくさん考えられるので、すっごく楽しいです。
それに今回新規参加のお二人がすごく芸達者さんで稽古を見ていたり、一緒に絡むのがすごく面白くて良いなと思いました。


一気に稽古した後は今回公演の決起会という事で、みんなで呑みました。
敏さんのカメラを手離さないかなちゃんとか、真剣に写真を撮るちえちゃんと敏さんとか、冗談なのか本気なのか持って帰って売りに行こうとするいけざきさんとか、楽しそうに笑っている能登先生とかなこさんとか、突然裁縫を始めるれいこちゃんとか、その隣でいつも何を言ってもフォローしてくれる新君とか、いつも楽しみ方にこだわるまやちゃんとか、少しもの静かに笑っている村田さんとか、すごく面白い趣味満載の増田さんとか、いつも誰とでもすごく楽しそうに会話できるけんじさんとか、みんなみんなすっごく楽しそうですっごく幸せな時間でした。
打ち上げでもこんな感じで楽しく飲めるように、本当に良い芝居にしたいなと思いました。


11月はカフェビアンカ一色です。本当に楽しくて素敵な公演に出来るようにがんがります♪
いよいよ今日の昼間は音楽と芝居のコラボイベントにぎやかに動き出す映画館『銀河鉄道の夜』当日です。
まだ空席ございます。お忙しいとは思いますが、もし急に予定がなくなったりとかあったらぜひぜひよろしくお願いします。


シンガーソングライター池崎浩士による、古き良き映画をテーマにした芝居と音楽のコラボ『にぎやかな映画館』

セカンドシーズンの一発目は、都電を借り切って特別公演でお届けします!
歌や手拍子に旅情を乗せ
この日このときだけの空間を、お客様も一緒に創りませんか?

にぎやかな映画館
vol.6『銀河鉄道の夜』

【出演】
池崎浩士
吉岡麻弥(演劇ユニットイトマキエイ)
石黒礼子(兎団)
溝口ケンジ(劇団バッカス)
松尾武志
西村陽里
新直人
奈尾真(もしもしガシャ~ン)
斉藤可南子(兎団)


【日にち】
10/28(金)
 ①13:00~14:00公演(早稲田発⇒三ノ輪橋着)
  ・集合時間は12:50(受付け開始は、12:40)

 ②14:00~15:00公演(三ノ輪橋⇒早稲田着)
  ・集合時間は13:50(受付け開始は、13:40)

※全2公演
※各回入れ替え制
※時間厳守
※途中下車や乗車はできません

【料金】
 1500円(日時指定/全席自由)
 ※完全予約制 各回15名様限定

【予約・お問い合わせ】
 メール:oukaissou@yahoo.co.jp
 電話:080-3323-9944
 担当:兎団斉藤…「にぎやかの件で」とお伝えください。
   ※予約時に、代表者名・人数・日時をお知らせください。
    メールの場合は、返信をもって予約の成立とさせていただきます。


半年間の充電を経て、いよいよ『にぎやかな映画館セカンドシーズン』
にぎやかな仲間たちとともに動き始めます!!


ぜひぜひよろしくお願いします☆

長文にお付き合い頂き、誠にありがとうございました。

まっつん♪