言うまでもなく、毎日が稽古三昧のまっつんです。
トリックトップスさんの稽古の筋トレ・柔軟と事務所の稽古のアクション発声という謎の発声とアップを兼ねた練習で、体がバッキバキです。
せっかくなので、毎日続けようと思います。
昨日は事務所の稽古後に極秘打ち合わせ。劇団以外の打ち合わせって、何か新鮮で楽しいです。
今回のトリックトップスさんでの役はちょうど研究しようとしてた物についての役なので、とても有り難いです。人も役も一期一会ですね。
今週は兎団さんの稽古とかいろいろあるので、トリックトップスさんの稽古はお休み。また来週に合流します。役作り役作り♪♪
悩み事、考え事、いろいろある時はとにかく稽古をしようと思います。何となく何かに行き詰まってる時の方が良い演技が出来る気がします。気のせいかもしれませんけどね。
今日はこれから兎団さんの稽古です。ちょっと早めに稽古場に着きそうなので、アクション発声とかやってるかもしれません。良い運動になりますよ(≧∇≦)
昨日はカフェビアンカの稽古。集まってるメンバーで出来るシーンから徐々に創っていくのが社会人劇団である兎団さんのやり方です。
という事でガンガン出来るシーンを創り、出番のない役者さんは自然と代役やプロンプをしたり、ちょっと離れてセリフを合わせたり。
うちは昨日の稽古中は出てるシーンが少なかったので、途中からずっとセリフ合わせをしてました。
うちは滑舌が悪いし、他の人はテンションのコントロールが上手く行かない人も、セリフがなかなか入らない人も、他の人々もみんなそれぞれに長短はあるので、お互いが補い合っていけば良い稽古になるし良い公演になると思いました。人類補完計画ですね。
、、、つってね♪
稽古後はダッシュでトリックトップスさんの『27's』の顔合わせへ。ものすごく楽しかったです。
何か、もう爆弾ばっかで、でも頂いた台本を読んだら何かこのメンバーが集まった理由がわかる気がしました。
こちらは昨日から3ヶ月弱の稽古の間に新作二本立ての公演を創ります。うちは片方のみの出演です。
さあ、ビアンカ→27's→義経記と来年の3月まで一気に進みます。
ガンガン行こう(≧∇≦)
という事でガンガン出来るシーンを創り、出番のない役者さんは自然と代役やプロンプをしたり、ちょっと離れてセリフを合わせたり。
うちは昨日の稽古中は出てるシーンが少なかったので、途中からずっとセリフ合わせをしてました。
うちは滑舌が悪いし、他の人はテンションのコントロールが上手く行かない人も、セリフがなかなか入らない人も、他の人々もみんなそれぞれに長短はあるので、お互いが補い合っていけば良い稽古になるし良い公演になると思いました。人類補完計画ですね。
、、、つってね♪
稽古後はダッシュでトリックトップスさんの『27's』の顔合わせへ。ものすごく楽しかったです。
何か、もう爆弾ばっかで、でも頂いた台本を読んだら何かこのメンバーが集まった理由がわかる気がしました。
こちらは昨日から3ヶ月弱の稽古の間に新作二本立ての公演を創ります。うちは片方のみの出演です。
さあ、ビアンカ→27's→義経記と来年の3月まで一気に進みます。
ガンガン行こう(≧∇≦)
たびたびのお知らせで失礼します。
兎団カフェ・ビアンカ出演の増田菜穂子さん(学習院女子大学舞台芸術部)が出演される公演です。
こちらも良ければぜひぜひご覧ください☆
感劇市場2011学習院女子大学 舞台芸術部公演
『天下分け目の女子大生!』
時は就職氷河期の平成2X年。都内某所にて、天下分け目の合戦が開かれようとしていた
―――内定を勝ち取るため面接会場という戦場に向かう徳川秀子(大学4年生)は、腹が減っては戦はできぬと自身の所属するスイーツ研究部略して“スイ研”の部室で昼食をとることにした。それが、間違いであった。
そこには、スイ研部員が二人。モテカワスリムに甘めをプラス!読モ・鎌田 由利。常に目を合わせない根暗なオタク・猿飛 さつき。
さらに、人の話を聞かない世間知らずのお嬢様・真田幸子までもが加わり波乱必定の部会室。秀子は面接会場に間に合うのか?運命やいかに―――
* * * * * * 日本随一のギャグアニメ演出家、大地丙太郎とコラボ。歴史大河ロマン的に女子大生の切羽詰まった現実問題を取り上げる(なんじゃそりゃ?)
演出:大地丙太郎 出演:岩本千明・玉越香菜子・栃木遥・増田菜穂子
日時:11月12日14:00(開演)/13日14:00(開演)
※開場は開演の30分前
会場:学習院女子大学 やわらぎホール(2号館地下1階 201教室)
チケット:一般 1000円/学生 500円/学習院関係者 無料
予約:ticket_butagei@hotmail.co.jp
お問い合わせ:butagei@hotmail.co.jp
アクセス:○東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番エレベータ口より徒歩1分○東京メトロ東西線「早稲田」駅より徒歩10分○JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅より徒歩20分
兎団カフェ・ビアンカ出演の増田菜穂子さん(学習院女子大学舞台芸術部)が出演される公演です。
こちらも良ければぜひぜひご覧ください☆
感劇市場2011学習院女子大学 舞台芸術部公演
『天下分け目の女子大生!』
時は就職氷河期の平成2X年。都内某所にて、天下分け目の合戦が開かれようとしていた
―――内定を勝ち取るため面接会場という戦場に向かう徳川秀子(大学4年生)は、腹が減っては戦はできぬと自身の所属するスイーツ研究部略して“スイ研”の部室で昼食をとることにした。それが、間違いであった。
そこには、スイ研部員が二人。モテカワスリムに甘めをプラス!読モ・鎌田 由利。常に目を合わせない根暗なオタク・猿飛 さつき。
さらに、人の話を聞かない世間知らずのお嬢様・真田幸子までもが加わり波乱必定の部会室。秀子は面接会場に間に合うのか?運命やいかに―――
* * * * * * 日本随一のギャグアニメ演出家、大地丙太郎とコラボ。歴史大河ロマン的に女子大生の切羽詰まった現実問題を取り上げる(なんじゃそりゃ?)
演出:大地丙太郎 出演:岩本千明・玉越香菜子・栃木遥・増田菜穂子
日時:11月12日14:00(開演)/13日14:00(開演)
※開場は開演の30分前
会場:学習院女子大学 やわらぎホール(2号館地下1階 201教室)
チケット:一般 1000円/学生 500円/学習院関係者 無料
予約:ticket_butagei@hotmail.co.jp
お問い合わせ:butagei@hotmail.co.jp
アクセス:○東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番エレベータ口より徒歩1分○東京メトロ東西線「早稲田」駅より徒歩10分○JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅より徒歩20分