いよいよ明日からです。
兎団カフェ・ビアンカ出演の増田菜穂子さん(学習院女子大学・舞台芸術部)が出演される公演です。
こちらも良ければぜひぜひご覧ください☆
感劇市場2011学習院女子大学 舞台芸術部公演
『天下分け目の女子大生!』
時は就職氷河期の平成2X年。都内某所にて、天下分け目の合戦が開かれようとしていた
———内定を勝ち取るため面接会場という戦場に向かう徳川秀子(大学4年生)は、腹が減っては戦はできぬと自身の所属するスイーツ研究部略して“スイ研”の部室で昼食をとることにした。それが、間違いであった。
そこには、スイ研部員が二人。モテカワスリムに甘めをプラス!読モ・鎌田 由利。常に目を合わせない根暗なオタク・猿飛 さつき。
さらに、人の話を聞かない世間知らずのお嬢様・真田幸子までもが加わり波乱必定の部会室。秀子は面接会場に間に合うのか?運命やいかに———
* * * * * * 日本随一のギャグアニメ演出家、大地丙太郎とコラボ。歴史大河ロマン的に女子大生の切羽詰まった現実問題を取り上げる(なんじゃそりゃ?)
演出:大地丙太郎 出演:岩本千明・玉越香菜子・栃木遥・増田菜穂子
日時:11月12日14:00(開演)/13日14:00(開演)
※開場は開演の30分前
会場:学習院女子大学 やわらぎホール(2号館地下1階 201教室)
チケット:一般 1000円/学生 500円/学習院関係者 無料
予約:ticket_butagei@hotmail.co.jp
お問い合わせ:butagei@hotmail.co.jp
アクセス:○東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番エレベータ口より徒歩1分○東京メトロ東西線「早稲田」駅より徒歩10分○JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅より徒歩20分
こんにちは、たびたびの告知にて失礼します。
ただいま連日稽古中です。兎団らしい演出満載、大学の講堂が二日限りのお化け屋敷に(゜∇゜)
~~~
<学習院女子大学感劇市場2011参加作品>
兎団番外公演
『カフェ・ビアンカ』
150年前に一世を風靡した風景画家、アルトン・モーム。
彼の作品中唯一の人物画が、未発表のままどこかで眠っているらしい—
噂を聞きつけた美術品泥棒たちが突き止めたその場所は、
古びた洋館、通称「お化け屋敷」。
その名のとおり幽霊の棲み処!
同じ頃、屋敷にはもう一組の侵入者がいた。
少年と少女の二人組、少女は幽霊に救けを求められる夢を見るという。
古今東西入り混じって現れる幽霊たち、話す黒猫、謎の女主人。
そして、モームもそこの住人だった・・・
今年3月に上演され好評を博した作品を、招聘いただいて早速の再演です。
大学の主催公演ですが、一般の方も観劇できます。
秋も深まる頃、雰囲気たっぷりの大学構内で、『ビアンカ』の世界を堪能して下さい。
脚本:能登千春
演出:斉藤可南子
出演:
石黒礼子
清水敏夫
斉藤可南子
新直人
池崎浩士
こうのちえ
増田菜穂子(学習院女子大学舞台芸術部)
松尾武志(GFエンタープライズ)
溝口ケンジ(劇団バッカス)
村田貴洋
山田佳奈
吉岡麻弥((株)TUA/演劇ユニットイトマキエイ)
■2011年11月26(土)~27日(日) 全4回公演
26(土) 13:00/18:00
27(日) 13:00/17:30
※開場は開演の各30分前です
■学習院女子大学やわらぎホール(2号館地下1F)
副都心線「西早稲田」駅3番エレベータ口より徒歩1分
東西線「早稲田」駅より徒歩10分
山手線、西武新宿線、東西線「高田馬場」より徒歩20分
※駐車場、駐輪場はありません
http://www.kangeki-ichiba.org/
■前売・当日共
一般2000円 高校生以下1000円
※高校生以下チケットは当日のみ、要年齢証明
■お問い合わせ
oukaissou@yahoo.co.jp
または 080-3323-9944まで
■兎団HP
http://members3.jcom.home.ne.jp/ouka-usagi/
※アメブロで稽古場日記公開中!
http://ameblo.jp/uasagidan-oukaissou/
チケットのお求めはtaltalfish@ezweb.ne.jpまで、よろしくお願いします。
長文にお付き合い頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m