~~~
◆30分ミニシアターの祭典 『まめ芝。』その参
まめ芝。は各団体(個人)がそれぞれ30分程度の短編を上演するミニシアターイベントです。その参には過去最多の11演目が揃いました。
11の作品のうち、各回3作品を上演いたします。お目当ての作品がどの回に上演されるか、下記スケジュールにてご確認下さい。
◆参加団体
◇松尾武志 「前説芝居~想い出の価値」
のんびり楽しんで頂ける作品だと思います。
よろしくお願いします♪
◇The Chains 「Rocky Racoon」
作・演出:富田健裕
出演:上田萌美、石川俊浩、大井上誠 等
◇出口健太 「戯曲」
脚本:永村閏(劇団MAHOROBA+α)
遠慮なく見つめてほしい。
見られることに生涯を捧げた彼の物語を。
◇劇団CHAN'T 「ヴィオンの妻」
作:太宰治 構成:劇団CHAN'T
出演:山本晃子、黒木唯、矢櫛雅人
「女には、幸福も不幸も無いものです」
「そうなの?それじゃ、男の人は、どうなの?」
「男には、不幸だけがあるんです。いつも恐怖と、戦ってばかりいるのです」
不器用に生き続ける、不器用なある夫婦のものがたり。
◇鈴木枝折×吉岡麻弥 「キャンディーの家」
作・演出:鈴木枝折
役者:吉岡麻弥
◇salty rock 「カラレス」
作:犬井ねここ 演出・出演:佐藤武 出演:伊織夏生
目が覚めると、そこは真っ白な部屋でした。
私には、それしかありませんでした。
彼が言いました。「思い出せ」
私は何を、思い出せば、いいの。
◇悪の組織 ekot企画 「RH- (アールエイチマイナス)」
しにたがりのロボットとつくりかけのヒコーキと。
いつかだれかが夢みた世界の ちいさなふたつのものがたり。
出演:サト(里 一磨)、イシイ、ナカビー(中林 創)、石黒礼子(From 兎団)
http://ekot0918.blogspot.jp/
◇兎団 「車曳き」
原作:エドガァ・アラン・ポォ『黒猫』
脚本:能登千春 演出:斉藤可南子
出演:斉藤可南子、西村陽里(フリー)、菜々瀬祥世(劇団じゃけん) ほか
「幼児期のトラウマ」がテーマのホラー。
◇(劇)ぶくぷく 「タエと猿」
作・演出:福乃安本丹
出演:石黒礼子(兎団)、あンな邦祐
◇SA Cosmo's Bones 「チオチオちゃんさんぽにゆく」
堀江setta貴雄と玉井亜子の絵芝居ユニットの初作☆
突如現れたチオチオちゃん。音探しの旅路にお出かけ。
妄想と記憶から3つの音を拾い上げ、4つ目の音が…。
◇富士栄秀也(ネイキッドヴォイス) 「多分、女装、即興ヴォイスソロ」
芝居ではありません。芝居できません。
即興なので、事前の準備は女装のみとなります。
常に即興で声を出したり踊ったりしています。
◆上演スケジュール
14日(木)
[A]19:30~21:30
1 松尾武志
2 The Chains
3 出口健太
15日(金)
[B]19:30~21:30
1 CHAN'T
2 鈴木×吉岡
3 salty rock
16日(土)
[C]13:00~15:00
1 鈴木×吉岡
2 The Chains
3 salty rock
[D]16:30~18:30
1 ekot企画
2 CHAN'T
3 兎団
[E]20:00~22:00
1 出口健太
2 ぶくぷく
3 The Chains
17日(日)
[F]11:00~13:00
1 CHAN'T
2 出口健太
3 salty rock
[G]14:30~16:30
1 Cosmo's
2 富士栄
3 The Chains
[H]18:00~20:00
1 ekot企画
2 出口健太
3 兎団
開場時間は、[A]、[B]、[C]、[F]は30分前、他は60分前です。
各回終了後30分間、会場内に滞在できます。
◆会場
江古田”兎亭”
練馬区旭丘1-46金健ビルB1
050-1204-5745
http://members3.jcom.home.ne.jp/usagitei11/
西武池袋線「江古田」より徒歩5分
都営大江戸線「新江古田」より徒歩10分
◆チケット
前売・当日共 1,500円(ワンドリンク付)
※ひと枠の料金です。各枠それぞれにチケットが必要です。
(例・[A][F]2枠の観劇で2枚3,000円)
※完全予約制です。前売り券を購入されるか、事前にご予約下さい。
◆お問い合わせ
まめ芝。その参事務局
oukaissou@yahoo.co.jp
050-1204-5745
080-3323-9944
担当:斉藤
◆まめ芝。情報ブログ
http://blog.livedoor.jp/ma_me_shi_ba/
主催:斉藤可南子(兎亭店主・兎団主宰)
協力:兎亭/兎団
~~~