今日は、千葉マリンや赤羽ハーフをはじめとしたレース日でしたね。

参加された方々、お疲れ様でした!


こんな日は練習メニューも気合が入る。

行田公園で、ぐるぐる30km走を決行。


ペースは、キロ4で押せるところまで押すことに。

名付けて、「キロ4お友達作戦」




10kmまでは、ほぼクリア。

フラットなコースなので、昨日よりも余裕がある。


「おかげさまで、キロ4さんとはいいお付き合いができてます(`・ω・´)」

なんてことを考えながら走る。




13km過ぎからキロ4維持ができなくなる(´Д`)


「キロ4さん、さようなら・・・」



ってか、キツイ。


【当初の作戦】キロ4とお友達。

 ↓

か、下方修正だ!

 ↓

【次の作戦】せめて、サブスリーペース(4’15/km)は守るぞー。

 ↓

か、下方修正だ!

 ↓

【次の作戦】せめて、4’30/kmペースは守るぞー。



相次ぐ下方修正・・・

足が重いよー(~o~)


「30km走じゃなくて、ハーフ走に練習メニューをすり替えるか?」

悪魔のささやきが聞こえる。


「いやいや、ダメでしょ!」

苦しいけど、カラダに痛い箇所があるわけじゃないし。

そもそも30km走ができる機会は限られてるので、

どんなペースになっても走り通すことにする。





ペースが落ちているので心拍は下がってるけど、

いかんせん売り切れ状態の足が、全然前に進まねぇショック!


終盤には「キロ5さん、こんにちは・・・」



フラフラになりながら、なんとか30km完走。


・・・久々に走ったあとに吐きそうになったガーン


ラップを確認してみると、

14km以降はキレ~イな右肩下がりになってるのね。



課題てんこもりの30km走だったけど、、、

メンタルはすんごい鍛えられた気がする(=_=)


【走行距離147.1km】



にほんブログ村