皆さま、おはようございます☀

ご機嫌いかがでしょうか?
朝のお目覚めはいかがですかぁ?

6月8日週明け、月曜日でございます❗️

今週も元気にステキな1週間を過ごして参りましょうね❗️

今朝は残念ながらどんよりした曇り空…。
 
さて、「緊急事態宣言」が発令されていた期間のお話なんですが…。
アタクシの通うホームグラウンドであるボウリング場も休業に追い込まれていた中、突然送られてきた会報…。最後のページには、いつもなら「今月の予定〜チャレンジ・リーグ等イベント告知」のページに、いつ再開されるかわからない状況下、支配人であるプロボウラーからのメッセージが書かれていて、とても感激致しました。

「皆さんと会えないけれど、みんな気持ちは同じ、一つになっている…それぞれ頑張ってるんだなぁ…」と、とても安心感と同時に感激したことを今でも鮮明に覚えていたりするのです。

このメッセージは、ホント心強くて励みになり嬉しくなりましたよね。だからこそ"あの期間"を耐え凌げたのかなぁ…なんて思ったりしますよね。コトバって時として傷をつけたりすることもあるけれど、ものすごく励まされる言霊(コトダマ)になったりしますよね。

是非皆さんにもご紹介したかったのでシェアさせて頂きますね。


『皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今は新型コロナウイルスを終息させるために、皆さま色々なご苦労をされていると思います 。皆さまの中には医療に関わる方をはじめ、様々なところで今もお仕事をされて、今の日本を
支えて下さっている方もたくさんいらっしゃると思います。僭越ながら、心から感謝を申し上げます。くれぐれもお体にはお気を付けてお仕事を頑張って頂ければと思います。

4月8日から、●●●●ボウルは臨時休業させて頂いておりますが、私は自宅待機で、もう 1ヶ月以上ボウリングをしていません。こんなことはボウリングを始めて、初めての事です。 今思うことは、普通にボウリングが出来ていた日常が、いかに平和で穏やかだったのかと考えさせられると同時に、それを支えて下さっていた皆さまへは、改めて感謝の気持ちで 一杯でございます。

私は自宅待機当初、家でゴロゴロしている生活で体重がなんと5kgも増えてしまいました。 プロボウラーとしてはこれはまずいと思っていたころ、最近始めた運動が【縄跳び】です。 きっかけは、私の小学生の子ども達の体育の課題が【縄跳び】であり、その中のひとつ 【2重跳び】を見本で見せようとしたら、なんと1回も出来なく、恥ずかしい思いをしました。 その日は頑張っても5回位がいいところでした。とにかく手足が思うように動きせません。 悔しくて翌日に自分専用の縄跳びを買い、毎日子ども達と少しづつ続けております。 まだ1週間程度ですが、【2重跳び】の回数が、17回→25回→34回→41回→56回→71回 →82回と、着実に回数を増やしていくことが出来ております。【縄跳び】がボウリングの トレーニングになるかは疑問ですが、目標を立ててそれを少しつづクリアしていく喜びを、 今改めて感じております。目標は【2重跳び】100回!(2重跳び以外は全くできませんが・・・)

皆さまにおかれましても、外出自粛で厳しい状況だとは思いますが、今まで時間がなくて 出来なかった事をまとめてやってみたり、全く新しい事にチャレンジしてみたり、または 自分自身を見つめ直す良い機会なのではないでしょうか? そのようにプラスに考えて、 この辛い、厳しい状況を皆さまと乗り越えていけたらと思っております。 そして最後になりましたが、新型コロナウィルスが終息し、またボウリング場が営業できるようになった時には、皆さまと笑顔でお会いし、また楽しくボウリングた出来たらと心から願っております。私はプロボウラーでもありますので、この機会に少しでも体力・筋力を 向上させて、お会いできたときには、素晴らしいパフォーマンスをお見せできたらなと思って おります。

また、皆さまとお会い出来ることを、心よりお待ちしております。』


と言うことで…
早速購入いたしました。

と言うよりかは、このメッセージが届いて、その日のうちにネットで購入するも、届いたのがつい先日のこと(笑)。

もう自粛解除になってボウリング場にも再び通い出してはいたものの、少しでも体力維持出来るようにと、まさに昨日からなのですが…アタクシも始めましたよ〜。住んでいる環境柄、隣に公園があるものですからね。

40年近く「縄跳び」そのものにすら触れた記憶はありません😅💦
それでも、意外とすぐ馴染めました😉
でもわずか20分で最高40回ですよぉ…⤴️😭
どうなんですかねコレ…(笑)

それにしても二重跳びがまったく出来ないっ💦

ただ久々の縄跳びでしたけど、わずか20分、かなり良い運動になりますね😉
今夜もやろっイカリマーク(←縄跳びのつもり)

次いでと言っちゃぁなんなんですがー

小林あゆみプロのTwitterの中でやってるトレーニングも中々良くて参考にして毎日やってます。  

宜しければ是非皆さまも挑戦してみてくださいね😉Twitter検索で #あゆトレチャレンジで検索すると出てきます!


それでは、今日も皆さまにとって有意義な1日となりますように✨

        TAKE460でした(^^)/~~~