土日祝日はコメント欄を閉じています。
 
ティト・マンリケ & コサ・ヌエストラ /
Salsa Criolla - La Rumba Final
 
イメージ 1
 
 
 
今日はペルーのクリージャ音楽と、アフロ・ペルーな音楽がごった煮になった
濃厚な風味のサルサを聴いてください。
 
じつはペルーは70年代以降、N.Y.で発展したラテン音楽であるサルサが
ブームになり、今でも人気のあるジャンルなんだそうです。
 
今回聴いていただくティト・マンリケ率いるこのグループは、自国の音楽に
サルサを混ぜ合わせた、コクのあるペルー風サルサを聴かせてくれます。
 
N.Y.のサルサは都会の片隅に生きるラティーノの喜怒哀楽を感じさせますが、
ペルーのサルサは沿岸部の都市リマの、裏町のニオイがするでしょうか。
ま、私はリマの街をよく知りませんが‥(笑)
 
ともあれ、それぞれの音楽の特徴をうまく生かした絶妙のアレンジを楽しんで
いただけたらと思います。
どれも70年代の、クラシック・サルサの名曲揃いです。
2013年リリース。
 
 
 
ティト・マンリケ & コサ・ヌエストラ 
(Tito Manrique y Cosa Nuestra)
イメージ 2
 
 
 
 
 
Isadora Duncan イサドラ・ダンカン
 
 
 
 
Aguzate アグサテ

 

 

 

 

Hoy 今日