♪ケムCの釣り物語♪~人生の1ページ~♪

♪ケムCの釣り物語♪~人生の1ページ~♪

ケムCです(*´ノ∀`*)
生まれも育ちも長崎県民
初心者から中級者、上級者も釣り好きな人と仲良くなれればなぁ〜(´ー`)って思います
長崎士道会、MFCに所属。

「夢は大きく
小さな事からコツコツと!」

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
釣りに上手も下手もなし!
知ってるか、知らないか!(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

島原出張が終わり

1日休み🎌を貰ったので

いつも通り行こうか行くまいか悩みながら

目覚め☀️そこから二度寝して

とりあえず近所の釣具屋さんへ🤔笑


神の島に昔からある坂下釣具へ行きました☺️



しかし。。仕事車と化してるな😅笑



ここぞと言う時には少しでも出会う%を上げる為に

厳密に言えば餌にはこだわってます🤫


でも

普段は練習なんで餌にこだわりは無いです😆


オキアミとオキアミをまとめてくれる粉物があればフカセ釣りは成り立ちますよね?🤗


ここの釣具屋さんは

ルアーが多いですが餌もちゃんと置いてあります😉

付餌は大型店に比べると100円くらい安いですよ☺️



オキアミも

サクッと使えるクラッシャーを使ってます☺️


状況によりきりで

渡船で磯に行き原型を使いたい時。

近場でサクッと短時間釣行したい時。

その時その時で使い分けています😊



今回はフカセ釣りのコーナーを作りたいけど

何を置いたらいいのかよくわからないと言うので

少しお話をして来ました☺️


昔から僕が思っているのは、

魚が釣れる釣れないは、道具ではないと思っています😉



基本さえわかっていれば。

魚の習性さえわかっていれば。


1日釣りをしていれば初心者の方でも

釣れると思います😉


これがらが

しっかりわかって。しっかり出来るようになると

短時間でも魚と出会う確率は上がって行き

一日で1匹だったのが

半日で1匹。

2時間で1匹。

1時間で1匹。

30分で1匹。

3投で1匹。

と確率が上がって行く‼️って考え方です😊


もちろんその時々で、確率は変わっていきます☺️

自然環境だったり魚の活性だったり餌取りの種類だったり☺️


その限られた条件の中から考えながらやって

結果。魚が釣れるから楽しい‼️と僕は思います☺️


今回は少し歩いてみました😄


ここはやった事無いので試しに🤨

フカセをしてる人も見た事ない所😆でも

地形や潮の入り方から魚は居るはずです🧐


2時間ほどやってみたけど餌取りが😅笑


間違いなくチャンスはあったけど釣れてくるのは

30ある無しのグレばかり😅


暑さに🥵頭もボーっとして来たので水分補給しがてら移動😆車で30分をほど休んで


後半戦へ🥱

普段なら満潮〜の下げか

下げ〜の上七分ぐらいまで入るポイントへ


今回は干潮前〜

潮止まり〜上出しまで


ボラやフエフキが多かったけど

コッパが居ないだけやりやすい🙂‍↕️


この時は激浅になってたので

久しぶりにフル遠投で狙って見ました☺️


1匹目は紺水5-5に表記通り+チヌ針6号

ウキ止めは30センチの所へハリスは2メートル

ガン玉の位置調整とライン操作で縦に展開するか?横に展開するか?考えながらやりました☺️当たった時は横展開のパターン😉


2匹目は紅水0UPにガン玉は5-5➕チヌ針4号

この時は意識しているのは完全に横展開からの当て返しの所を狙う感じ🤯これがまた僕には少し難しかったです😓ラインを触るタイミングがいまいち掴めず😓イメージと思った通りにならず😭

釣ったと言うよりも釣れた感じに感じました😔



まだ餌も余ってたし釣れそうな感じでしたが

暑さでボーっとして来たのか。。

海に竿とリール落としてしまったので

ここで気持ちが切れてしまいストップ🫷しました🥺笑



チヌが多い大村湾も良いけど

餌取りが多い外海もまた面白い😆

チヌが動き出すタイミングを見極めれる様になる?かも?!😆笑



縁℃

今日は、休みの予定でしたが急遽

社長から頼まれた仕事を朝からして来ました😆



と言ってもコレを↓2個付け替えるだけっ‼️😂



一旦、家に帰って


なんすーかねー🧐って思ってら


誰か釣りしてるかも??


と思って仁さんに電話☎️


仕事終わったけん今から行く‼️って言うので



荷物を載せて出発!






今日は当て潮の練習❗️笑






とりあえず無事に合流して






先ずは、上田さんの釣りを見てみる👀



状況は

左からの強風🌬️潮は大村湾特有のトロ潮。


風と逆方向の潮ならまだマシだけど。。

風と同方向&河口の流れも相まって風とガッチリマッチングしてしまっている😅



仕掛けを見てみるとゼロ紺水のL-0UP


ガン玉は?と聞くと


BとG5。僕の中では、

上田さんがやりたい事はわかる😀


横流れで護岸沿へへばりついてくるラインを体積を使って粘らせて処理して張りを作って食わせる間を作りたいみたいでしたが


一投だけやらせてもらい

この状態では無理と判断😅


何故なら。確かに

この強風の状況ならラインの処理をするのに表記以上のガン玉が必要って判断は⭕️だけど

下の潮は超トロ潮でツケ餌は圧を受けにくい

そんな状況で体積のあるウキを浮かせて使おうとしても逆に風を受けて付餌を追い越してしまいラインは処理出来ても

張りが作れない。

ウキより下のバランスを作れないって事は

ラインの処理も出来なくなり

ひたすら手前に寄ってくるだけと説明して


仕掛けチェンジ☺️


たけちゃんならこの状況は何使う?と聞かれたので

紫水系L-2-B以上と答えて僕なりのやり方を説明😊


実はどのウキでも0系ウキを水面下に置けば遊水でも紺水でも紅水でもやる方法はあったけど

今回はアタリをウキで❗️と僕が僕への課題を決めていたのでウキを浮かせた方法を伝えてみました☺️笑



今日の状況なら僕が魚をいっぱい数釣りしたい時は


体積を使った0系から下のセッティングで潮と潮の壁にハメるようなイメージでやると思います😝笑



もちろんツケ餌先行が鉄則です🧐




なんやかんなで


皆んな魚が動いたら釣る‼️☺️








僕は今回は

紫水LのB-Bをチョイス❗️❗️


ウキは極力変えずガン玉と立ち位置と投入だけでチャレンジしました‼️😀練習です😄



魚は触るんだけど違和感がありすぎて魚が反転してくれないで苦戦。。🤔


もっと仕掛けの角度を横方向へ展開したい‼️

だけど。

これ以上軽くするとラインがとられて潮の壁からズレてしまうので

何とかやる方法を探したりタイミングを合わせる練習をやる🤔



あっ?!コレはバッチリ納めた❗️と思ってると


ウキに前あたりが😍オッ!!って思うと同時にウキが凄い勢いでチュンッ‼️🎵



脳汁ブシャ〜ッ‼️です‼️笑😆笑




ハリ掛りもバッチリ‼️イメージ通り‼️


納得の一枚です‼️



正直、魚を釣ろうとすれば

もっとやり方はあります🤔

でも

そんな時って魚が釣れてくるまでを10とした時に



1から8ぐらいまでしか自分が操作出来てないと僕は思ってます。🟰釣れた魚


僕が求めてるのは1から10までをイメージどおりに出来きる事🟰釣ったと‼️と言える魚に出会える確率をあげるための練習。

だから普段の釣りは練習と思ってます。魚を釣りたい掛けたいと思うんじゃなく


1から10までをいかに正確にやれる様になれるか?!それが出来る様になって来たら

結果はついてくるんじゃないかなぁ〜🤔って


思ってます🤯




にしても。。。










暑すぎる😭







縁℃

もうすぐ7月ですね☺️あっという間に半年。。


少し遅れましたがイサキが食べたい😆ってな訳で


仕事終わりの5時半出しの便で近所の遊漁船でイサキジギングに行って来ました♪


それなりに釣れたけど僕は2匹だけ貰って来ました☺️釣り好きなのに魚は年間数回しか食べない😅


脂ノリノリのイサキは最高デシっ‼️😁





梅雨に入り

釣りには行けない日々が続いてます🥹

こんな時は妄想しながら色んなことを調べて釣りに繋げてます😆





魚が浮いてるからウキを浮かす?

魚が浮かないからウキを沈める?


フカセ釣りの

永遠のテーマでは無いでしょうか?😄笑


沈める一択の考え方がダメとかを言っているのでは無く何にポイントを置いているかが大事なんじゃないかなかぁって思ってます。😊



僕も良くこの事を考えます🧐


ウキを浮かすメリットとは?

ウキを沈めるメリットとは?


逆に両方のデメリットは何でしょうか?





僕の場合は

そこを考える時には大きな要素が加わってきます。


①自分の立ち位置から潮にハマるのかハマらないの か?

(上の抵抗。潮の状況。下の抵抗。選択したウキの 性能。など)


②魚の捕食行動はどんなか?

 (魚の出てくる方向や動き方。活性。捕食の仕   方。など)


③ガン玉が効かないと行けないのか?そうでは無いのか?




もちろん海の中なんて見えませんし。僕が経験した事と

海の中で実際に見て来た中でのイメージを重ねて推測しています☺️




他にもありますが僕の中では

大まかにこの3つが重要視されます🤔



以前にも説明した


①-②-③

3点の釣りが

ありますがその中の


僕が沈める?沈んでいく?沈んでしまう?を

選択をした時は


穂先から③-①-②の状態や③-②-①の状態を作らないと行けない時です。




ここで気づいてもらいたいのは




沈める。沈んでいく。沈んでしまう。

は大きく違うという事です。🤫





そして僕がナイロンラインしか使わない理由の一つでもあります🤫


もちろん時代は進化していますし。自分が納得したものを使いたいと常に思ってます


いつかナイロンラインにしか出来ない事を克服したPEラインも開発されるかもしれませんが今の所は僕自身は出会ってません😉




長くなってしまうので今回はここまで😵

続きはまた次回🧐



文章にするのは苦手なので間違って伝わってしまったらすみません😵‍💫

あくまで僕自身の考え方です。

釣りは趣味の世界😊

色んな考え方があっていいと僕は思っています☺️

色んな考え方を取り入れて

それが引き出しになり。

より多くの魚との出会いの1ページになれればいいなぁ〜って僕自身も思ってます🥰