ベーコンとタマネギのケーク・サレ | カエルとカッパのお食事日記♪

AMAZONで注文していた「Paris発、パウンド型で50のケーク 」が、

ようやく日曜日に届きました音譜

ケーク・サレ(甘くない食事タイプのケーキ)とケーク・シュクレ(お菓子タイプ)

半々のレシピ本に、シリコンのミニパウンド型がセットになっているという、画期的な本です。


シリコンのパウンド型は扱いやすくていい、と聞いて気にはなっていたのですが、

よく考えたらあまりお菓子は作らないし、大きすぎると食べきれないし、、と思っていました。


でも、コックしろさんのブログでみつけた「濃厚チョコレートケーキ」が作ってみたくなり、

それには通常より小さいパウンド型が必要なので、これはまさにピッタリ!と購入した次第です。


それに、食事タイプのケーキならおつまみにもなるかな~、なんて。
相変わらず酒飲みの発想にひひ

さてその「Paris発、パウンド型で50のケーク 」、外観はこんな感じです。


カエルとカッパのお食事日記♪ カエルとカッパのお食事日記♪


大きなパウンド型みたいなケースに、

レシピ本とシリコンのミニパウンド型、

木べらがセットされています。


カエルとカッパのお食事日記♪

細長いレシピ本、なんかオシャレ。

(AMAZONの評価にもあったとおり、確かにレシピの写真は少ないですが、、)
濃いピンクのシリコン型が、かわいいです。


早速、「ベーコンとタマネギ(オリジナルレシピは新タマネギ)のケーク・サレ」を焼いてみました。
炒めて下味を付けた具を冷ましている間に、生地を作って冷蔵庫で休ませ、あとはオーブンで焼くだけ。
180度で40分くらいです。


焼いている間、ベーコンとコショウのいい香りが漂って、幸せ~ニコニコ


高さがちょっと足りないような気がするので、お目にかけるのも何ですが

(横に広がってる・・・)、


カエルとカッパのお食事日記♪

初回としてはまぁよしとしますか。


断面はこんな感じ。

カエルとカッパのお食事日記♪

では、いただきますニコニコ


んーー、ベーコンの塩気とコショウの効いたしっとりケーキ、

んまいです!
これは、なかなかいいんじゃないでしょうか~ビックリマーク
かなり気に入りました合格

いろいろな具で楽しめそうです。


それと感動したのは、噂に聞いていたシリコン型の便利さ。


何も塗らなくても、生地がきれいに離れてくれました!
これはスゴク嬉しい。


・・・というわけで、カッパ的には大変満足なお買い物でした。
いろいろなケーク・サレ、作ってみたいと思います♪
もちろん、しろさんのチョコレートケーキも!
うまくいったら・・・・、アップできるかも、ですえっ