伊勢遠征 | たけっちゃんのブログ

たけっちゃんのブログ

基本がっつり食べるのが好き、でも体重落として鍛えるのも好き
毎日が心の葛藤です^^

今日は朝から電車乗って伊勢まで来たで

ここでレンタサイクルを借りる

4時間1500円、まあこんなもんやろ¥
電動チャリやけどママチャリちゃうから漕ぐのは楽でも前のめりで運転するから腕が疲れるわ😮‍💨

やって来たのは

東海テレビとかで紹介されてる人気店

普通の料理でも多いけど、スーパーがつくと超大盛りになるらしい🙌

開店時間に着いたのに店内は8割入ってる(なんで?)おばちゃんに相当待つことになると忠告される、遠い所来たんやから、まあ待つけどね😙

スーパーカレー炒飯1150円を注文した。

20分ほど待って着丼。


たしかにデカイ

計ると1.2kg
まあまあの量やな、問題ないけど。
しかし、この店の看板メニューは「スーパー天津炒飯」これに餡が
プラスされると思うと厳しい闘いになるやろなぁ
まあ、次の楽しみにしとこ
そのまま、チャリンコ漕いでイオン五十鈴川店へ
家への土産(伊勢うどんとサメのたれ)を購入、ちなみにサメのたれとは、鮫の干物軽く炙ると美味しいのだ。
そこから用事が済んだので伊勢市の手荷物預り所へチャリンコを返却しに行く

が!

途中に「起矢食堂」を発見ここは伊勢うどんで評価の高い店、昼時も過ぎてるので寄って席が空いてたら食べていこかな🎵


店内は4人掛けテーブルが4つ、1つ空いてたので座る。ちょうど4人の家族連れが注文したとこで少し時間がかかると言われるが、さっき1.2kgの炒飯食べだとこやから、いくらでも待つとは言ってないけど全然急がないのでゆっくり待ちますと伝えた。

伊勢うどん月見600円を注文

伊勢うどん月見


20分くらいで料理がサーブ、確かに美味しいけど、やはりさっきの炒飯が効いているのか、美味しさの感動はないな。
せやけど、腹減ってたら絶対に美味しいやつやわ、間違いない。

また、来ます腹減ってるときに。
ご馳走さんでした〜

今日は恵方巻やで
晩には腹減るんやろか???
ほんじゃまたニコニコ