ホルモンにごまさば。うどん・ラーメン・とりかわ。博多グルメを楽しむ☆福岡旅行記【2024.01】 | しろ☆くろ

ホルモンにごまさば。うどん・ラーメン・とりかわ。博多グルメを楽しむ☆福岡旅行記【2024.01】

2024年1月某日、所用で福岡にやって来ました。福岡空港から地下鉄で移動して、こちらの 天神ホルモン さんへ。確か10年振りくらいになる気がします。 

 

image

 

 

まずはもちろん生ビール。博多に到着して最初の一杯、最高です♪

 

image

 

 

丸腸・サガリ・豚肉の「天ホル定食」を注文。目の前の鉄板で、スタッフさんが焼いてくれるのを見るのも楽しいものです♪

 

image

 

 

そしてライスに丸腸を乗せて、卵黄を落としていただく ホル玉丼 がこちらの名物! 甘辛いタレで焼かれた丸腸はプリプリで、何とも最高でした☆

 

image

 

 

今回は時間が限られているため、この流れでもう一軒ハシゴします。2軒目はこちらの 博多ごまさば屋 さんにやって来ました。

 

image

 

 

まずはもちろん博多名物の ごまさば から。鯖好きにはこれはたまりません♪

 

image

 

 

こちらは「マグロカツ」。マヨネーズでいただくとホントに美味しいです。

 

image

 

 

翌日は朝から 大福うどん さんへ。

 

image

 

 

「肉ごぼう天うどん」をいただきました。太めのやわやわ麺にあっさりな出汁がマッチして、とても美味しい♪

 

image

 

 

所用を済ませた夕方には、博多駅構内にある 名島亭 さんでラーメンと餃子。濃いめの豚骨スープのラーメンももちろん美味しいのですが、博多名物の一口餃子が最高でした。

 

image

 

 

その流れでもう一軒。同じく博多駅構内にある 日本再生酒場 さんです。

 

image

 

 

こちらは「ゆでタン」。柔らかくて美味しい!

 

image

 

 

これはガツ刺しだったかな⁉︎ 

 

image

 

 

もつ焼きの串も色々といただきました。立ち飲みでわずかな時間でしたが、楽しめたと思います♪

 

image

 

 

更に翌日、朝から再び大福うどんさんへ。

 

image

 

 

この日は丸天うどんに肉トッピングと、ミニ親子丼のセット。朝から気分よくなります♪

 

image

 

 

このあとは長崎の実家に立ち寄り、また翌日に福岡へ戻り、お昼は 博多とりかわ大臣 さんで。カリカリ焼かれた鶏皮はタレでも塩でもとても美味しかったです☆

 

image

 

 

こちらはあつあげ。大好物です。

 

image

 

 

最後に特製鶏飯を頂きましたが、お茶漬けのような変わり種でした。

 

image

 

 

…ということで、ひたすらいただいた博多グルメ。今回も時間がなくただ食を楽しんだだけでしたが、やっぱり博多は美味しいものがたくさんあるということを、改めて感じたのでした☆

 

 

いつもありがとうございます。最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです パンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。