土壇場で追い付き土壇場で勝ち越す執念の勝利☆ベルーナドーム観戦記【2023.9.18 vs.L】 | しろ☆くろ

土壇場で追い付き土壇場で勝ち越す執念の勝利☆ベルーナドーム観戦記【2023.9.18 vs.L】

1勝1敗で迎えたこのカード3戦目。2位死守のためにも負けられない戦いが続きます。 

 

image

 

 

先発は西野投手。初回にライオンズ・中村選手のタイムリーで1点を失いますが、そこから崩れないのはさすがでした。

 

image

 

 

1点を追いかけるマリーンズは3回、田村選手のヒットと藤原選手のツーベースで1アウト2,3塁のチャンスを作りますが、得点を奪うことはできず。

 

image

 

 

更に4回にも山口選手のツーベース等で再び2アウト2,3塁とするも、ここでも得点を奪うことができません。

 

image

 

 

西野投手は8回までを投げて初回の1失点のみという素晴らしいピッチング。しかし味方の援護を得ることができずにマウンドを降りることになります。

 

image

 

 

そして1点ビハインドのまま迎えた9回の攻撃。ポランコ選手のヒットから2アウト2塁とすると、安田選手の打球はライト前へ!

 

image

 

 

ここで代走・和田選手が一気にホームイン! 9回2アウトの土壇場から同点に 追いつくことに成功しました☆

 

image

 

 

その裏、澤田投手が9回を無失点に打ち取ります。今日も安心して観れましたね☆

 

image

 

 

10回は益田投手。2アウトからピンチを招くも、こちらも無失点に切り抜けてくれました。

 

image

 

 

そして横山投手が11回のマウンドへ。1アウトから源田選手のスリーベースで一打サヨナラの大ピンチを招いてしまいますが、粘りのピッチングで無失点に! そして吠えます!

 

image

 

 

迎えた12回の攻撃。先頭の山口選手が体勢を崩されながらもセンター前へ運びます!

 

image

 

 

代打・柿沼選手が送りバントを決めると、続く佐藤選手の浅い打球で2塁ランナーの代走・友杉選手が3塁へタッチアップ。更に藤原選手の打席、ライオンズ・ボー投手のワイルドピッチで生還! 延長12回2アウトの土壇場で遂にこの試合初めて勝ち越しに成功 しました☆

 

image

 

 

最後は澤村投手が3者凡退にまとめてゲームセット! 奇跡的な逆転勝利に、スタンドのマリーンズファンから大きな拍手が巻き上がります☆

 

image

 

 

ヒーローは2勝目を挙げた横山投手。いやいや、あのピンチをホントによく凌いでくれましたよね~

 

image

 

 

振り返れば敗戦寸前の9回2アウトから同点に追い付き、12回2アウトから勝ち越し点を奪うという、正に執念の勝利となりました。負けゲームを勝利に拾い上げたということで、2位を死守する上でとてつもなく大きな勝利になりましたよね!

 

image

 

 

…ということで、このカードは2勝1敗に。ホークス・イーグルスとのゲーム差も詰まることなく終えたことは、何よりの収穫でした。

 

明日からは京セラドームでのバファローズとの2連戦。マジックが「4」ということは、2連敗すると目の前で胴上げをされてしまうことになりますので、とにかく初戦を取れるように頑張って欲しいですね!

 

 

いつもありがとうございます。最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいです パンダ

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村